ある
学生が、
試験の
勉強のために
図書館に
行きました。
어떤 학생이 시험 공부를 위해 도서관에 왔습니다.
そして、1
冊の
本を
手に
取りました。
本の
中には、
前にこの
本を
読んだ
人が
書いたメモが
入っていました。
책 안에는 이전 독자가 남긴 메모가 끼워져 있었습니다.
「あきらめないで、きっとできる」と
書いてありました。
거기에는 포기하지 마, 분명히 너는 할 수 있어라고 쓰여 있었습니다.
この
学生は、この
言葉を
読んで
元気をもらいました。
이 학생은 이 말들을 읽고 힘이 났다고 느꼈습니다.
そして、
勉強を
続けて、
試験に
合格することができました。
그 덕분에 그는 공부를 계속할 수 있었고, 시험에 합격했습니다.
学生は、この
本に
自分のメモを
書いて
残しました。
그 후, 이 학생도 책에 메시지를 남겼습니다.
「
次にこの
本を
読む
人へ、あなたもがんばって」と
書きました。
다음에 이 책을 읽을 당신에게, 당신도 힘내세요.
図書館では、
知らない
人の
気持ちが
本を
通して
伝わることがあります。
도서관에서는 때때로 낯선 이의 감정이 책을 통해 전해질 때가 있습니다.
このようなことが、
人生を
変えることがあります。
이러한 일이 누군가의 인생을 바꿀 수 있습니다.