アメリカのミネソタ
州の
学校で
8月27日、
銃で
撃たれて、
子ども2
人が
亡くなりました。
On August 27th, a shooting occurred at a school in Minnesota, USA, resulting in the deaths of two children.
18
人がけがをしました。
世界のカトリックのトップ、ローマ
教皇のレオ
14世は、
事件について
話しました。
Pope Leo XIV, the leader of the Catholic Church worldwide, made a statement about this incident.
そして、「
世界には、たくさんの
武器があります。
He said, There are too many weapons in the world. Let us pray to God.
神様に
祈りましょう」と
言いました。
This is the first time he has spoken about gun control.
レオ
14世は、「
銃を
持つことを
厳しく
規制して、
武器のパンデミックを
終わらせなければなりません」と
言いました。
Pope Leo XIV said, We must strictly control gun ownership and put an end to the pandemic of weapons.
レオ
14世は、アメリカの
出身です。
Pope Leo XIV is American.
銃を
規制することを
初めて
言いました。
This is the first time he has spoken about gun control.