岸田総理大臣が、9
日午前、
山梨県富士吉田市で
街頭演説を
行った
会場では、
厳重な
警備態勢が
敷かれました。
演説に
集まった
人たちは
広場に
誘導され、3
か所の
入り口では
金属探知機を
使った
身体検査や
手荷物の
検査が
行われていました。
また、広場を囲むように警察官が数メートル間隔で配置され、会場近くを通りがかった人たちには立ち止まらないよう声をかけていました。
岸田総理大臣は、街宣車の上での演説を終えたあと、有権者と拳をつきあわせる「グータッチ」は行わず、速やかに別の車に乗り換えて会場をあとにしました。
立民 泉代表「円安で影響受ける皆さんの立場に立った政策を」
立憲民主党の
泉代表は、
福島市で
街頭演説し、「
物価の
値上がりに対し、
今の
政権は
なかなか向き合わず、『
円安は
日本経済に
プラスだ』と
言っているが、
私たちは
違う。
円安で
影響を
受ける皆さんの
立場に
立った
政策を
打っていきたいという
思いで、
年金生活者への
追加給付や
消費税率の
引き下げなどを
提案してきた。こうした
政策こそが、
生活費を
確保し、
経済を
回すことにつながる。
失われた30
年という
大きな政治の
流れに
答えを
出す参議院選挙でなければいけない」と
訴えました。
公明 山口代表「経済を前に進め 若い世代に希望ある社会を」
公明党の
山口代表は、
川崎市で
街頭演説し、「
安倍元総理大臣が
築いてきた
道筋を
進めるために
課題が
たくさんある。
新型コロナを
乗り越え、
その先に
賃金上昇の
流れをつくり、デフレ
脱却を
確実にして、
日本経済を
力強く
前に
進める。アベノミクスの
成果を
出し、
分配と
成長の
好循環を
大きく
進めることによって、
若い世代に
希望ある社会をつくっていきたい。
これを
受け継いで
進めることが、
安倍氏の
思いに
報いる道だ」と
訴えました。
維新 松井代表「前例踏襲では国がもたず次世代にツケ」
日本維新の
会の
松井代表は、
京都府亀岡市で
街頭演説し、「
人が
増えて
高齢化率が
低い、
高度経済成長の
頃の
自民党の
やり方の
前例踏襲では
国はもたず、
次の
世代にツケが
回る。
この選挙で、われわれを
野党第一党のスタートラインに
立たせていただければ、
大阪でやってきた
具体的な
提案が
できる。
次世代のために、
安心できる国づくりのために、
ここで
令和の
形に
作り替える第一歩を、われわれと
一緒に
踏み出してほしい」と
訴えました。
国民 玉木代表「一生懸命働けば給料上がる社会を」
国民民主党の
玉木代表は、
東京 品川区で
街頭演説し、「
与党とか
野党とか
言っている
場合ではなく、
頑張っても
給料が
上がらない
経済状況を
このまま
続けるのかということを
問いたい。
私たちは
具体的な
解決策を
示しており、ぜひ
実現したい。
国民民主党が
目指す社会は、
右でもなく
左でもなく、
頑張れば
報われる、
一生懸命働けば
ちゃんと給料が
上がる社会だ」と
訴えました。
共産 志位委員長「平和と民主主義と暮らし守る」
共産党の
志位委員長は、さいたま
市で
街頭演説し、「
戦前を
思わせる、
平和や
民主主義を
壊す翼賛政治の
危険を
感じている。ウクライナ
危機に
乗じた
大軍拡の
合唱が
起こり、
共産党以外の
多くの
政党が
飲み込まれている。
共産党は100
年の
歴史に
立って、
平和と
民主主義を
壊す逆流に
正面から
立ち向かい、
平和と
民主主義と
暮らしを
守るために
頑張り
抜く決意だ」と
訴えました。
れいわ 山本代表「消費税廃止 突破力には自信」
れいわ
新選組の
山本代表は、
東京 立川市で
街頭演説し、「30
年間の
衰退を
立て直すため、
消費税を
廃止し、
毎日を10%オフにして、
消費を
徹底的に
喚起する。
突破力には
自信があり、
国を
立て直す処方箋を
持っている。
足りないのは
議席だけで、
育ててほしい」と
訴えました。
社民 福島党首「党は崖っぷち 国会に存在しなければ」
社民党の
福島党首は、
相模原市で
街頭演説し、「
岸田総理大臣は『
参議院選挙後、
憲法を
変える』と
言っている。
社民党はいま
崖っぷちだ。
憲法9
条が
変えられるかもしれない
国会に
社民党が
存在しなければならない」と
訴えました。
N党 立花党首「NHKにお金を払うのをやめよう」
NHK
党の
立花党首は、
東京 秋葉原で
街頭演説し、「NHKに
お金を
払うのをやめよう。
裁判になったら、NHK
党が
払う。
ほかの
党は、
大したことをしていないのに、
大きく
言う。われわれは
きっちり仕事をしている」と
訴えました。
投票は10日 午前7時から午後8時まで
10
日は、
繰り上げ
投票が
行われた
離島など一部の
地域を
除き、
全国およそ4
万6000
か所の
投票所で
午前7
時から
投票が
行われ、
午後8
時までに
締め切られ、
即日開票されます。
開票速報のお知らせ
NHKでは、
参議院選挙の
開票速報を
総合テレビと
ラジオ第1FM
放送で、10
日午後7
時55
分から
お伝えします。
また、インターネットの特設サイトにはすべての選挙区の出口調査の結果や、当選・当確者、最新の開票状況なども掲載します。
「NHKプラス」や「NHKニュース・防災アプリ」、データ放送でもご覧いただけます。
東京荒川区の作業所で火事1人が意識不明住人か
18日午前、東京 荒川区の作業所で火事があり、これまでにおよそ150平方メートルが焼けたほか、建物の2階から1人が意識がない状態で見つかりました。警視庁は住人の70代の女性ではないかとみて確認を進めるとともに、火事の原因を調べています。
N2
Source: NHK
36
Sep 18, 2025 11:09
16日の大規模通信障害 NTT西日本 “深くおわび申し上げます”
16日、大阪や京都などで大規模な通信障害が発生し契約の数で227万に上る固定電話などが一時つながらなくなったことについて、NTT西日本は18日に大阪市内で会見を開き、奥田慎治 執行役員が「1時間弱にわたり、電話サービスをお使いの全国のお客様に多大なご不便とご迷惑をおかけしましたことを深くおわび申し上げます」と述べ陳謝しました。
N2
Source: NHK
35
Sep 18, 2025 11:09
米「飢饉」のガザ支援決議案に拒否権 国連安保理
イスラエル軍がガザ地区の最大都市の制圧に向け部隊を進めるなか、国連の安全保障理事会で即時停戦や支援物資の搬入を求める決議案が提出されましたが、アメリカが拒否権を行使し、否決されました。
N2
Source: NHK
1
Sep 19, 2025 08:09
This feature is only available for registered users!
Login
or
Register
Premium feature
You need to upgrade to a premium account to using this feature
Are you sure you want to test again?
You have reached the limit for today
Please upgrade your account to read unlimited newspapers