自民党安倍派に
所属する
加藤竜祥国土交通政務官は、31
日にコメントを
発表し、
自身の
政治団体の
収支報告書に10
万円の
収入を
記載していなかったとして、
国土交通政務官などの
辞職願を
提出したことを
明らかにしました。
コメントで加藤国土交通政務官は、自身の政治団体の収支報告書に派閥から還付を受けた10万円の収入を記載していなかったことが1月に入って分かったとしたうえで、「当時の安倍会長からノルマを超えた分について派閥から還付を停止する旨の指示があったこともあり、還付があることを認識していなかった」としています。
そのうえで「ノルマを果たすために多くの団体・個人にパーティー券のご協力をお願いし、結果的にノルマよりも10万円多い売り上げがあった。本来は、政治資金収支報告書に『寄付』として記載しなければならない金銭で、本日、清和政策研究会の政治資金収支報告書が訂正されたのに合わせて私の政治団体の収支報告書を訂正した」としています。
そのうえで、加藤政務官は「私の認識不足・経験不足とはいえ、派閥の指示に従い、適正に処理できず、政治不信を招いてしまったことについて重ねてお詫び申し上げる」とし、国土交通政務官と、内閣府政務官、復興政務官を辞職することを決め、辞職願を提出したということです。