ウクライナで
退役軍人の
待遇などを
管轄する
閣僚が
辞表を
提出しました。ゼレンスキー
大統領が
軍の
総司令官を
含む複数の
高官を
交代させる
可能性に
言及する
中で
事実上の
更迭と
見られ、
高官の
刷新で
こう着する
戦況を
改善したいねらいが
あるとの
見方も
出ています。
ウクライナで退役軍人の待遇などを管轄するラプチナ退役軍人相は5日、議会にあたる最高会議に辞表を提出しました。
理由は明らかになっていませんが、ゼレンスキー大統領は5日、「これは組織運営の問題だ。ウクライナにはあらゆる分野で強さ、新鮮なエネルギー、そして十分なリーダーシップが必要だ」と述べていて、事実上の更迭だと見られています。
これに先立ってゼレンスキー大統領は、4日に公開されたイタリアの公共放送「RAI」とのインタビューで「リセットと、新たな出発が必要だ」などと述べ、軍のザルジニー総司令官を含む複数の政府高官を交代させる可能性に言及しています。
また、ウクライナの地元メディアは、大統領がシャプタラ参謀総長の交代も検討していると伝えています。
ゼレンスキー大統領はRAIとのインタビューで、地上での戦闘について「こう着している」と認めたうえで領土の26%がロシアの支配下に置かれていると明らかにしていて、高官の刷新でこう着する戦況を改善したいねらいがあるとの見方も出ています。