相模原市の
マンションに
住む50
代の
夫婦が
死亡し、
高校生の
長男が
父親を
殺害した
疑いで
逮捕された
事件で、
今月になって
父親が
市の
児童相談所に「
息子に
非行傾向があり、
どう関わっていけばいいか」と
相談していたことが
分かりました。
警察は
長男と
父親の
関係などについて、
詳しく
調べています。
今月10日から13日にかけて相模原市内の自宅マンションで、52歳の会社員の父親を刃物で刺して殺害したとして、高校1年生の長男が逮捕されました。
室内では母親も刺されて死亡していて、警察は長男が関与した疑いがあるとみて調べています。
市の児童相談所への取材で、今月初め、父親から「息子に非行傾向があり、どう関わっていけばいいか」という内容の電話があり、8日には職員が親子3人とそれぞれ面談していたことが分かりました。
その際、長男は素直に応じ、特に問題点は見られなかったということです。
一方、おととしには警察から児童相談所に「長男が以前父親にたたかれたと言っている」と、虐待の疑いで通告がありましたが、児童相談所が面談などを重ね、解決したとして対応を終えていました。
再び相談が寄せられたことについて、相模原市児童相談所は「この家庭を今後どうやって支援するか検討を始めるところだった。事件を起こすようには見えず、驚いている」としています。
長男は警察の調べに「父親との関係性からやりました」などと供述していて、警察が詳しいいきさつを調べています。