むかしのおおきな絶滅ぜつめつながいあつさのひみつ

Easy Japanese news
N4 Jul 6, 2025 07:07 1
Furigana 翻譯
日本報紙
いまから2おく5200まんねんぐらいまえ地球ちきゅうものの90%がにました。そのあと、地球ちきゅう気温きおんとてもたかくなって、500まんねんぐらいつづきました。どうしてこんなことがこったのか、科学かがくしゃたちはながあいだ調しらべていました。
世界せかい科学かがくしゃグループは、中国ちゅうごくあつめたたくさんの化石かせき調しらべました。むかし気候きこう調しらべて、どんな植物しょくぶつがあったかを地図ちずにしました。
その結果けっか地球ちきゅう気温きおんたかくなったとき、熱帯ねったいはやしがなくなったことがわかりました。はやしは、地球ちきゅう気温きおんげる炭素たんそ吸収きゅうしゅうしてためておくことができます。しかしはやしがなくなったため、炭素たんそ空気くうきなかたくさんのこりました。これが、気温きおんとてもたかくなった理由りゆうだとかんがえられます。
科学かがくしゃたちは、いま地球ちきゅう気温きおんがりつづけると、熱帯ねったいはやしがなくなるかもしれないとっています。そうすると、気温きおんもっとがる可能かのうせいあるっています。
5
4
3
2
1
日本報紙
おお入道にゅうどうやまはなし
N4 資源: Tổng hợp 224 Oct 10, 2025 03:10
日本報紙
しょう坂口さかぐち志文しもんさん おお病気びょうきなお

今年ことしのノーベル生理学せいりがく医学賞いがくしょうに、大阪大学おおさかだいがく坂口さかぐち志文しもんさんが、アメリカ2人ふたり研究けんきゅうしゃ一緒いっしょえらばれました

N4 資源: NHK 165 Oct 7, 2025 19:10