地球ちきゅう太陽たいようからとおいのになつあつ理由りゆう

Easy Japanese news
N3 Jul 8, 2025 07:07 2592
Furigana 번역
일본 신문
いま北半球きたはんきゅうではなつちかづいています。でもじつこの時期じき地球ちきゅう太陽たいようから一番いちばんとお場所ばしょにあります。この場所ばしょを「遠日点えんにってん」といます。遠日点えんにってんでは、地球ちきゅう太陽たいようからやく480まんキロメートルとおくなります。しかし太陽たいようからとおいのに、なぜなつあついのでしょうか。

おおくのひとは、地球ちきゅう太陽たいようちかいときにあつなるおもっています。でもじつ地球ちきゅう太陽たいようからの距離きょりは、季節きせつあまり関係かんけいがありません。季節きせつわる本当ほんとう理由りゆうは、地球ちきゅう地軸ちじくやく23.5かたむいているからです。このかたむきのため、なつあいだ半球きたはんきゅう太陽たいようほうかたむいています。そのため、太陽たいようひかりつよくなり、ひる時間じかんながくなります。これなつあつ理由りゆうです。

地球ちきゅう軌道きどうすこしだけ楕円だえんけいですが、太陽たいようとの距離きょり変化へんかやく3.3%しかありません。このちがいで、地球ちきゅうとど太陽たいようの{エネルギー}はすこりますが、地軸ちじくかたむきの影響えいきょうほうずっとおおきいです。

たとえば、{アメリカ}のヒューストンやニューヨークでは、なつ太陽たいよう{エネルギー}はふゆの2ばいから3ばいになります。つまりなつあついのは、地球ちきゅう太陽たいようちかいからではなく、地軸ちじくかたむきがおおきな理由りゆうなのです。
5
4
3
2
1