人気オンラインゲーム「フォートナイト」の
開発企業とIT
大手のアップルがアプリの
課金の
ルールをめぐって
争っている
裁判で、
アメリカの
連邦最高裁判所は
両社の
上告を
退けました。
これによってアップル
に対してルールを
見直すよう
命じた
連邦控訴裁判所の
判決が
確定し、アップルは
外部の
決済手段も
認めるなどの
見直しを
行うことになりました。
人気オンラインゲーム「フォートナイト」の開発元、エピックゲームズは、アプリの開発者が売り上げの最大30%を手数料として支払うアップルの課金システムをめぐり、ユーザーに対する課金手段を不当に独占しているとしてアップルを提訴し、裁判で争っています。
1審にあたるカリフォルニア州の連邦地方裁判所は、アップル以外の課金システムに利用者を誘導できない現在のルールは反競争的だとして、アップルにルールの見直しを命じ、2審にあたる連邦控訴裁判所も1審の判断を支持しました。
両社は、連邦最高裁判所に上告していましたが、連邦最高裁判所は16日、双方の上告を退けました。
これによって連邦控訴裁判所の判決が確定し、アップルは課金ルールを見直すことになり、アプリの開発者がアップルの課金システムだけでなく、外部の決済手段にも誘導できるようになりました。
一方アップルは、外部の決済手段を通じた場合でも売り上げの最大27%を手数料として支払うよう求めていて、アプリの課金ルールをめぐって議論が続きそうです。