北海道網走市に
ある網走地方気象台は、
気象台から、
流氷が
接岸しているのを
確認し、
通常の
船が
航行できなくなったとして、22
日に「
流氷接岸初日」を
発表しました。
網走地方気象台は22日午前9時45分、網走市の海岸に流氷が接岸しているのを気象台から確認し、通常の船が航行できなくなったとして「流氷接岸初日」を発表しました。
網走市の「流氷接岸初日」は平年よりも13日、去年よりも19日それぞれ早い観測です。
NHKが網走市内に設置しているカメラでも、白い流氷が海岸に押し寄せ、波に揺られている様子が確認できました。
独自に流氷を観測している紋別市や、斜里町の知床自然センターでは、いずれも21日までに陸上から目視で沖合に流氷を確認していて、オホーツク海側の各地で流氷観光シーズンが始まっています。