ウクライナ
産の
農産物の
輸出をめぐる、ロシアとウクライナの
合意について、ロシア
大統領府は17
日、「
合意の
履行を
停止した」と
発表しました。
国連とトルコの
仲介によって、
去年7
月から
続いてきた
輸出の
枠組みが
停止された
形で、
世界的な
食料危機への
懸念が
一層高まるとみられます。
ウクライナ産の農産物の輸出をめぐっては、1年前の去年7月に、トルコと国連の仲介で合意し、その後、合意期限は3度にわたって延長されました。
しかし、ロシア側はロシア産の農産物などの輸出が、欧米側の制裁措置によって滞っていると主張し、次の合意の期限が17日に迫る中、期限の延長に応じない構えを示していました。
これについて、ロシア大統領府のペスコフ報道官は17日、「合意の履行を停止した。残念ながらロシアの輸出に関する部分が、これまで履行されていない」と述べ、ロシア側が合意の履行を停止したと発表しました。
そのうえで「ロシア側の部分が履行されたら、直ちに、この枠組みでの合意の履行に復帰する」としています。
また、ロシア外務省のザハロワ報道官は「延長の反対について、ウクライナとトルコ、国連に正式に通知した」としています。
合意の延長をめぐっては、国連のグテーレス事務総長がプーチン大統領に書簡を送ったほか、トルコ政府もエルドアン大統領などが働きかけを強めていましたが、去年7月から続いてきた輸出の枠組みが停止された形で、世界的な食料危機への懸念が一層高まるとみられます。