オーストラリアで、とても古いワニの卵の殻の化石が見つかりました。
In Australia, scientists have discovered fossils of very old crocodile eggshells.
科学者たちは、このワニが約5500万年前に生きていたと考えています。
They believe that this species of crocodile lived about 55 million years ago.
このワニは「メコスクス亜科」という種類で、体の長さが5メートルくらいまで大きくなりました。
This species of crocodile belongs to the subfamily Mekosuchinae and can grow up to about 5 meters in length.
このワニは、木の上から獲物に飛びかかって狩りをしていたかもしれません。
This species of crocodile may have hunted prey by jumping down from trees.
科学者のアーチャーさんは、「このワニはヒョウのように木から飛び降りて、食べ物をとっていたと思います」と話しました。
Mr. Archer, the scientist, said, I think this crocodile jumped down from a tree like a leopard and caught its prey.
卵の殻は、クイーンズランド州の小さな町で見つかりました。
The eggshell was discovered in a small town in Queensland.
科学者たちは1983年からその場所で調査をしています。
Scientists have been studying this area since 1983.
今回の発見で、昔のワニの体のつくりや、どのように卵を産んでいたかがわかるかもしれません。
This discovery may help us understand the body structure and egg-laying habits of ancient crocodiles.
メコスクス亜科のワニは、約3000年前にオーストラリアで絶滅したと考えられています。
The crocodiles of the Mekosuchinae subfamily are believed to have gone extinct in Australia about 3,000 years ago.
乾燥した土地が広がったことや、他の動物との競争、食べ物が少なくなったことが原因かもしれません。
Possible causes include the land becoming dry and barren, competition with other animals, and a decrease in food sources.
この卵の殻の発見は、昔のワニの生活や繁殖のしかたを知るために、とても大切だと科学者たちは言っています。
Scientists say that this discovery of eggshells is extremely important for understanding the lives and reproductive methods of ancient crocodiles.