世界中で
人気の
SF映画、「
スター・ウォーズ」の
代名詞とも
言える
光を
放つ
剣、「ライトセーバー」を
使った
スポーツが
誕生し、フランスで
人気を
集めています。
このスポーツは、
映画「
スター・ウォーズ」で
主人公たちが
手にする
剣、「ライトセーバー」を
模したプラスチック製の
棒を
使い、
1試合3分間で
2人が
打ち合い、
体の
部位ごとに
決められた
得点を
競うものです。
フランスで伝統あるフェンシング連盟が、スポーツ人口を増やそうと去年4月、独自に認定し、今月10日には首都のパリで全国大会も開催されました。
試合会場ではあえて照明が落とされ、出場した34人の選手たちはLEDで光り輝く「ライトセーバー」を手に、映画の登場人物の気分に浸りながら、熱戦を繰り広げていました。
選手の中には映画の熱狂的なファンが多く、49歳の警察官の男性は「勝利のため互いに全力を尽くします。フェンシングと同じように、このスポーツも真剣勝負なんです」と笑顔で話していました。
フランスのフェンシング連盟では、映画そのものとは無関係だとことわったうえで、スポーツとしての人気は徐々に広がっていて、今では国内で90を超す団体が活動しているとしています。