昔、
阿蘇山の
近くに「なば」という
男がいました。
なばは
体が
大きくて、とても
力がありましたが、
頭はあまりよくありませんでした。
なばは、ある
日、きのこを
取ってくるように
父親に
言われました。
なばは、
山でたくさんきのこが
生えている
木を
見つけました。
しかし、なばは
大きくて、
木の
上に
登ることができませんでした。
どうしていいかわからなくなって、
泣き
出しました。
そして、
木を
抜いて
村に
持って
帰りました。
ある
年のことです。
村に
大雨が
降って、
川の
水がたくさん
流れてきました。
大雨傾盆而下,降臨村莊,河水水位上升,變成了急流。
 村の
人たちは
大急ぎで
川にせきを
作って、
村に
水が
入らないようにしようとしました。
なばも
呼びましたが、
泣かないなばは
力が
出ませんでした。
他們也叫了納巴來幫忙,但納巴如果不哭就無法發揮力量。
 村の
人たちは「
役に
立たない」と
言いました。