ガザ地区でイスラエルと戦闘を続けるイスラム組織ハマスは31日、ハニーヤ最高幹部が訪問先のイランでイスラエルによる攻撃で殺害されたと発表しました。
イスラエルは関与を認めていませんが、イランの最高指導者ハメネイ師は報復を行う考えを示しています。
また、レバノンのシーア派組織、ヒズボラの最高指導者ナスララ師も1日、イスラエル軍による空爆でヒズボラの幹部が殺害されたことを受け、報復の構えを示しました。
1日、アメリカ ホワイトハウスはバイデン大統領がイスラエルのネタニヤフ首相と電話で会談し、イランなどからの脅威に対する安全保障への関与を改めて確認したと発表しました。
会談では弾道ミサイルや無人機などに対する防衛への支援や、防衛を目的としたアメリカ軍の新たな展開について協議したとしています。
一方、バイデン大統領は、地域の緊張を緩和するための取り組みの重要性も強調したということです。
イランが、ことし4月、革命防衛隊の司令官らの殺害への報復だとして、イスラエルに大規模な攻撃を行った際、アメリカ軍は、無人機などを迎撃して支援しました。
イランやヒズボラによる報復の可能性が取り沙汰される中、バイデン政権としてイスラエルへの揺るぎない支援を強調した形です。