北朝鮮のキム・ジョンウン(
金正恩)
総書記は、
全軍が
参加して
行われている
訓練の
指揮所を
視察しました。
韓国の
占領を
目標とする
作戦計画の
文書などを
確認したとしていて、
合同軍事演習を
続けるアメリカと
韓国への
対決姿勢を
一段と鮮明にしています。
31日付けの北朝鮮の朝鮮労働党機関紙「労働新聞」は、キム・ジョンウン総書記が29日、軍の総参謀部の指揮所を視察し、この日から全軍が参加して行われている訓練の進行状況を把握したと伝えました。
訓練は、アメリカ軍と韓国軍が今月21日から31日まで続けている合同軍事演習に対応したもので、キム総書記は、韓国を指す「南半分」の占領を目標とする作戦計画の文書を確認したということです。
また、韓国の同盟国アメリカなどを念頭に、有事の際の「海外武力」による介入を破綻させる計画なども具体的に検討したとしていて「労働新聞」の紙面には朝鮮半島の地図を指し示しながら軍の幹部に話をするキム総書記の写真が掲載されています。
この中でキム総書記は「作戦の初期に敵の指揮拠点に甚大な打撃を加え、敵の戦意や能力をまひさせることに最も目を向けるべきだ」と強調したということです。
これに先立って、キム総書記は今月27日に海軍の司令部を訪れて演説し、海軍への戦術核兵器の配備を進めていく方針を示したばかりで、北朝鮮に対する抑止力や対処力の強化を進める米韓両国への対決姿勢を一段と鮮明にしています。