テニスの
四大大会、
全豪オープン女子シングルスの
決勝で
大坂なおみ
選手が、
アメリカの25
歳、ジェニファー・ブレイディ
選手に
セットカウント2
対0のストレートで
勝って2
年ぶり2
回目の
優勝を
果たしました。
四大大会の
優勝は、
去年の
全米オープン以来4
回目です。
世界ランキング3
位の
大坂選手は、20
日の
決勝で
世界24
位のブレイディ
選手と
対戦しました。
対戦成績は大坂選手の2勝1敗で、直近では去年の全米オープンの準決勝で大坂選手が勝っています。
20日は第1セット、お互いに深く攻撃的なショットを打ち合う激しいストローク戦となりましたが、サーブにミスが出た相手を大坂選手が鋭いリターンで崩し、6-4で取りました。
第2セットは、勢いに乗った大坂選手が力強いショットを見せてラリーで主導権を握る場面が増え、相手のサービスゲームを2つブレークして立ち上がりから一気に4ゲームを連取しました。
第5ゲームでは、ラインギリギリにコントロールされたショットでブレイディ選手にブレークを返されましたが、第6ゲーム以降は大坂選手が得意のサーブなどで盛り返してこのセットを6-3で取り、セットカウント2対0のストレートで勝っておととしの大会以来、2年ぶり2回目の優勝を果たしました。
四大大会の優勝は、去年の全米オープン以来4回目です。