地球から100億光年ぐらい遠くにある銀河で、非常に明るい光が出ているのがわかりました。
在距離地球約一百億光年遠的銀河中,發現了一個非常明亮的光源。
太陽の10兆倍の明るさです。
この光は、銀河の中心にあるブラックホールから出ています。
ブラックホールは、まわりの星やガスなどを吸い込んでいます。
研究した人たちは、ブラックホールが光を出しているのは、近くのとても大きな星を吸い込んでいるからだと考えています。
研究人員認為,黑洞會發出光芒,是因為它正在吞噬附近非常巨大的恆星。
研究した人は「ブラックホールは、今も大きな星を吸い込んでいるようです」と話しています。
有一位研究人員表示:「看來黑洞至今仍持續吞噬著巨大的恆星。」