小学6
年生から
大学卒業まで
大和市で
過ごした
根岸さんには
名誉市民の
称号が
贈られている
ほか、
地元の
小田急江ノ島線南林間駅前の
道路は「やまと
根岸通り」と
名付けられています。
根岸さんが亡くなったことを受け、地元からは惜しむ声が聞かれました。
通りの名付けに関わった地元の街づくり協議会の元会長の田丸旭さん(92)は「こんな小さな町からノーベル賞を受賞する人が出たことは地域の誇りだったので、お悔やみを申し上げたい」と話していました。
また、大和中学校と神奈川県立湘南高校で同級生だった石川公弘さん(87)は「中学生のときに一緒にキャッチボールをしたり、1本のさつまいもを分け合ったりしたことを思い出した。彼が私たちの人生の中にいてくれたことは涙が出るほどうれしいことで、今は悲しみと誇りが同時に訪れている」と思いを語りました。
ともにノーベル賞受賞 鈴木章さん「とてもさみしい」
根岸さんが
亡くなったことについてともにノーベル
化学賞を
受賞した
北海道大学名誉教授の
鈴木章さんは「
根岸さんとは、50
年来の
友人で
お互いの
研究についても
よく語り合いました。
最近メールを
出しましたが、
返事がなく
どうしたのかなと
心配していました。
訃報を
聞いて
非常に
驚きま
したし、
とてもさみしいです」と
話していました。
静岡伊東田久保市長への不信任決議案を全会一致で可決
学歴詐称の疑いが指摘されている静岡県伊東市の田久保真紀市長に対する不信任決議案が1日開かれた定例市議会に提出され、全会一致で可決されました。市長は、議会を解散するか、辞職・失職するかの判断を迫られることになり、今後の対応が焦点となります。
N2
Source: NHK
53
Sep 1, 2025 12:09