東芝は13
日、
臨時の
取締役会を
開き、
去年7
月の
株主総会の
運営が
公正ではなかった
などとする
報告書についての
見解を
公表しました。
それによりますと、報告書を真摯に受け止め、外部の第三者の参画を得て速やかに客観的、透明性のある徹底した真相の究明を行い責任の所在を明確化する、としています。
また、社外取締役で監査委員会の委員長を務める太田順司氏と同じく監査委員会の委員を務める山内卓氏が退任することを決めました。
東芝をめぐっては、去年7月の株主総会でいわゆる“モノ言う株主”として知られる筆頭株主の投資ファンドが提案した人事案が否決されたことなどをめぐり、株主が選任した外部の弁護士が今月10日に「総会が公正に運営されたものとはいえない」と結論づけ、監査委員会は機能を十分に果たしていないと指摘していました。
太田氏と山内氏は今月25日の株主総会に向け取締役候補者として提案されていましたが、13日の臨時取締役会で株主の信任を得られないとして候補者から外し退任することが決まりました。