YouTube
チャンネル「
どこに
でも行くドスコイ」で、ドスコイ
さんがグアムの
近くに
あるミクロネシア
連邦という
国をたずねました。
On the YouTube channel Dosukoi đi khắp nơi, Dosukoi visited a country called the Federated States of Micronesia, which is located near Guam.
ミクロネシア
連邦は
日本からも
近いですが、
あまり知られていません。ドスコイ
さんは「
どうしてこんなに知られていないのだろう」と思いました。
Dosukoi wondered, Why do so few people know about this place?
ドスコイ
さんが行ったのは、チューク
州という
場所です。
The place Dosukoi-san visited is Chuuk State.
そこは
サンゴ礁にかこまれた
小さな島が
たくさんあります。
国の
陸地は
とても少なくて、
全部合わせても
東京の
半分ぐらいしかありません。
この国が
あまり知られていない
理由には、
歴史もあります。
昔、ミクロネシア
連邦は
日本の
支配下にあり、
第二次世界大戦のときは
大切な
場所でした。
今でも、
島には
古い日本軍の
戦車や
飛行機の
残がいが
そのまま残っています。ドスコイ
さんは「
時間が止まったようだ」と感じました。
Dosukoi-san said, It felt as if time had stopped.
また、ミクロネシア
連邦は
観光地ではないので、インフラ(
道や
お店など)は
あまりありません。
でも、
そのぶん
人々は
とても親切で、
自然も
きれいです。ドスコイ
さんは「
ガイドブックにない
場所に
行くのが
一番おもしろい」と言いました。
Dosukoi-san said, The most interesting thing is to go to places that arent in the guidebook.
この動画は、知られていない国の本当の姿と、昔の歴史を
知ることが
できる大切な
記録です。ドスコイ
さんの
旅を通して、旅の
本当の楽しさについて考えさせられます。