ニシオンデンザメというサメは、
世界で
一番長生きする
脊椎動物です。
デンマークの
研究チームが
調べたところ、なんと392
歳のニシオンデンザメが
見つかりました。
根据丹麦科学家小组的研究,他们发现了一只寿命长达392年的格陵兰鲨鱼。
ニシオンデンザメは
北極海の
深い
海に
住んでいて、
日本ではあまり
知られていません。
由于格陵兰鲨鱼生活在北极海的深海中,所以在日本并不为人所知。
このサメはとても
大きく、
体の
長さは4メートルから6メートルぐらいです。
しかし、
泳ぐのがとても
遅く、
時速1キロメートルしかありません。
ふつうの
魚は
大きいほど
速く
泳ぎますが、ニシオンデンザメは
人間が
歩くよりも
遅いです。
通常情况下,鱼越大游得越快,但格陵兰鲨的速度比步行的人还要慢。
ふだんは
海の
底でゆっくり
動いています。
ニシオンデンザメが
長生きできる
理由は、
体の
動きが
少なく、
寒い
場所にいるので、
体のエネルギーをあまり
使わないからです。
格陵兰鲨鱼之所以长寿,是因为它们活动不多,生活在寒冷的地方,因此消耗的能量很少。
また、
体が
大きくて、
海の
底にいるので、
敵もほとんどいません。
そのうえ、
肉には
毒があるので、
人間にもあまり
食べられません。
しかし、ニシオンデンザメは
成長がとても
遅く、メスが
大人になるまで150
年もかかります。
但是,格陵兰鲨的生长非常缓慢,雌性需要150年才能成熟。
そのため、
数がなかなか
増えません。
ニシオンデンザメを
守るために、
早く
保護することが
大切です。