つきさまがかえるのをわすれたはなし

Easy Japanese news
N4 May 21, 2025 16:05 226
Furigana Traduction
Journal japonais
むかし愛媛えひめけんやましたむらに「だばだぬき」というたぬきがいました。だばだぬきは、むらはたけ作物さくもつべたり、こわしたりしていました。ある、だばだぬきはむらいえはいって、ものたくさんべました。いえひとつくったみそしるみました。たぬきは、のどがとてもかわきました。いつもこんなにのどがかわくことはありませんでした。たぬきは、だれかがのろいをかけたとおもいました。そして、「おいとかわうそ」のせいだとおもいました。かわうそは、かわみずながれるのをめる「せき」をなおしていました。そこへ、たぬきがおおきなかににわってました。かわうそは、「だれかがけている」とおもいました。かわうそは、さるとあおいかきにわりました。たぬきとかわうそは、どちら上手じょうずけるか、勝負しょうぶをしました。そらには、つきていました。つきは、面白おもしろそうにたぬきとかわうそをていました。つきていると、太陽たいようてきました。たぬきとかわうそは、つかれてしまいました。たぬきは「どちらったんだ」といました。かわうそは「つきいてみろ」といました。太陽たいようても、つきえることがあります。このつきを「あさつき」とびます。
5
4
3
2
1