マスク着用ちゃくよう状況じょうきょう調査ちょうさ 去年きょねんからおおむねよこばい状態じょうたい

Easy Japanese news
Mar 26, 2023 19:03
Furigana
Journal japonais
マスク着用ちゃくようするかどう判断はんだんするときんでいる地域ちいき感染かんせん状況じょうきょう参考さんこうにしているひとが5わりにのぼる一方いっぽう周囲しゅういひと着用ちゃくよう状況じょうきょう参考さんこうにするひとも3わりいるという調査ちょうさ結果けっか東京とうきょう大学だいがくなどグループあきらかにしました。

東京とうきょう大学だいがく仲田なかた泰祐たいすけじゅん教授きょうじゅいちきょう大学だいがく高久たかくれいおとじゅん教授きょうじゅグループは、去年きょねん8つきから毎週まいしゅうマスク着用ちゃくよう状況じょうきょうについてインターネットでアンケート調査ちょうさつづけていて、着用ちゃくよう個人こじん判断はんだんゆだねられた3つき13にちよりまえ今月こんげつだい1しゅう時点じてんデータ公表こうひょうしました。

それによりますとマスクを「つねしている」、または「おおむねしている」とこたえたひと割合わりあいは、

人通ひとどおすくないまちなかあるいているときでは66.5%、

百貨店ひゃっかてんなどしず買い物かいものをするときでは82.6%で、

去年きょねんからおおむねよこばい状態じょうたいつづいているということです。

マスク着用ちゃくようするべきかどうかの考え方かんがえかたたずねると、「はずしてもよいおもまたはどちらかというとはずしてもよい」というひとが、

人通ひとどおすくないまちなかあるいているときでは67.3%、

百貨店ひゃっかてんなどしず買い物かいものをするときでは30.8%で、

ことしにはいって増加ぞうか傾向けいこうだということです。

一方いっぽう、「マスクはずしてもよいおもものの、実際じっさいにはマスクを着用ちゃくようしている」というひと割合わりあいは、

人通ひとどおすくないまちなかあるいているときでは44.6%、

百貨店ひゃっかてんなどしず買い物かいものをするときでは26.4%だったということです。

またマスク着用ちゃくようするかどうかの判断はんだん使つか情報じょうほう複数ふくすう回答かいとうたずねると、おおじゅん

んでいる地域ちいき感染かんせん状況じょうきょうもっとおお50.8%、

周囲しゅうい着用ちゃくよう状況じょうきょうが35.2%、

んでいる地域ちいき医療いりょうひっ迫ひっぱく度合どあが26.7%、

新型しんがたコロナ以外いがい健康けんこうじょう理由りゆうが26%、

れが25.4%だったということです。

韓国かんこく マスク緩和かんわデパート売り上うりあ変化へんか

韓国かんこく政府せいふは、新型しんがたコロナの新規しんき感染かんせんしゃすう減少げんしょう傾向けいこうあるとして、医療いりょう機関きかんなどのぞいて屋内おくないでのマスク着用ちゃくようについてことし1つき30にちから「義務ぎむ」を解除かいじょして「勧告かんこく」に緩和かんわしました。

屋内おくないでのマスク着用ちゃくよう義務ぎむ解除かいじょされて以降いこう、ソウル中心ちゅうしんデパートでは、一部いちぶ商品しょうひん売り上うりあ変化へんかあらわれています。

屋内おくないマスクをしないことを意識いしきして、化粧けしょうひん買い求かいもとめるきゃくえていて、取材しゅざいしたデパートでは、口紅くちべにやチークなど売り上うりあが2つきは、まえとしおなつきくらべて30%以上いじょうびたということです。

またかおにするひとえ、香水こうすい売り上うりあびてきているということです。

化粧けしょうひん売り場うりば担当たんとうするデパート担当たんとうしゃは「マスク着用ちゃくよう義務ぎむ解除かいじょされたことで、自由じゆう行動こうどうできるという気持きもになって、化粧けしょうひん香水こうすい以外いがいにも全般ぜんぱんてき売り上うりあ期待きたいできる」とはなしていました。

べいニューヨーク マスク着用ちゃくようもとつづけるみせ

アメリカではCDCがマスクの着用ちゃくよう推奨すいしょうしているかどうかにかかわらず独自どくじルールでマスクの着用ちゃくようもとつづけるみせもあります。

ニューヨーク市内しないある個人こじん経営けいえい書店しょてんでは、3ねんまえの6つきつきごろから、きゃくマスク着用ちゃくようもとめていて、いまもこのルールつづけています。

入り口いりくちには店内てんないでのマスク着用ちゃくようもとめるお知おしらせられ、マスクをっていないきゃくにはみせがわがマスクを用意よういして、けてもらっています。

このみせにはおさなども高齢こうれいきゃく数多かずおおおとずれるということで、かぎられた空間くうかんなかきゃく従業じゅうぎょういんすこでも安心あんしんしてごせるよう、こうした対応たいおうつづけているということです。

この対応たいおうに対にたいしてきゃくとのおおきなトラブルこれまでのところないということで、書店しょてん店主てんしゅは「ほとんど利用りようきゃくからは肯定こうていてき反応はんのうをもらっています。世の中よのなか感染かんせん状況じょうきょうながら、従業じゅうぎょういんわたし自身じしん納得なっとくできるまではマスク着用ちゃくようつづけるつもりです」とはなしていました。

べい マスク着用ちゃくよう しゅうごとにルールことなる

アメリカではマスクの着用ちゃくようについてしゅうごとにルールがことなります。

屋内おくないでのマスク着用ちゃくよう義務ぎむ一部いちぶしゅうさだめられていましたが、去年きょねん3つきまでにすべてのしゅう撤廃てっぱいされました。

またバス鉄道てつどうなど公共こうきょう交通こうつう機関きかんでの着用ちゃくようについてたとえばニューヨークしゅうでは、去年きょねん9つきに、着用ちゃくよう義務ぎむ撤廃てっぱいされ、着用ちゃくようするかどうかは個人こじん判断はんだんゆだねられています。

現在げんざいはCDC=アメリカ疾病しっぺい対策たいさくセンター地域ちいきごとに感染かんせん状況じょうきょう基準きじゅんにした3段階だんかいの「レベル」を公表こうひょうしていて、レベルにおうじてCDCとして、マスク着用ちゃくよう推奨すいしょうする場合ばあいがあります。

この情報じょうほう毎週まいしゅう更新こうしんされ、今月こんげつ3つき23にち現在げんざい、3段階だんかいうち、もっともレベルたかく、CDCが重症じゅうしょうリスクのないひとでもマスク着用ちゃくよう推奨すいしょうしている地域ちいきは、アメリカ全土ぜんどおよそ0.8%となっています。

べいいつもける」は12%

調査ちょうさ会社かいしゃイプソスによりますと2つき公共こうきょう場所ばしょマスクつけるアメリカたずねたところ、

▼「いつもける」は12%、

▼「ときどきける」は18%、

▼「たまにける」は26%、

▼「まったくけない」は44%だったということです。

この調査ちょうさ会社かいしゃでは2020ねん4つきからアメリカ国内こくないマスク着用ちゃくようりつ定期ていきてき調しらべています。

マスク着用ちゃくようするひと割合わりあいもっとたかかったのは2020ねんの12つきと2021ねんの1つきで、質問しつもんことなるため単純たんじゅん比較ひかくはできませんが、自宅じたくときにマスクを着用ちゃくようしているか、たずねたところ、全体ぜんたいの76%が「いつもける」と回答かいとうし、「ときどきける」とあわせると全体ぜんたいの92%にのぼっていました。

ニューヨーク中心ちゅうしん まちひと

3つきはじ、ニューヨーク中心ちゅうしんある地下鉄ちかてつえきちかではほとんどひとはマスクをしていませんが、なかには着用ちゃくようしているひと姿すがたもみられました。

マスクけていた70だい女性じょせいは「人混ひとごバス電車でんしゃではマスクをけます。わたしわかくなく、自分じぶん自分じぶんまもらなければいけません家族かぞくまもらないといけない。だからマスクけます。けないひともいるのはひとそれぞれです無理強むりじはできませんね」とはなしていました。

30だい男性だんせいは「最近さいきん知り合しりあ感染かんせんしたひともいて、おおきな都市としおおひとがいるところでは感染かんせんけられないとおもいます。わたしはマンハッタンにかけるとき密閉みっぺいされた空間くうかんではいまもマスクをしています。けないひとがいるのはそのひと選択せんたくだとおもいます。わたしたちは自分じぶんまものに最善さいぜんくさなければならないのと、お互おたがおもいやりたないといけませんね」とはなしていました。

20だい男性だんせいは「コロナの流行りゅうこうまだつづいているとおもいます。自分じぶん最初さいしょのころから感染かんせんしないようとてもをつけていました。屋内おくないマスクけないひとがいるのはとてもになっていて、自分じぶん感染かんせんリスクがたかくなっているとおもいます」とはなしていました。

一方いっぽうマスク着用ちゃくようしていなかった18さい女性じょせいは「マスクをやめたのはたぶん1ねんくらいまえです。もうパンデミックはわったとかんじますみんな免疫めんえきができてワクチンもっています。だからマスクはぜんぜん必要ひつようないとおもいます」とはなしていました。

50だい男性だんせいは「もう4かいもワクチンをっていますこれが『あたらしい生活せいかつ様式ようしき』なのだとおもいます。でも地下鉄ちかてつではまだマスクけています。ニューヨークではワクチンの接種せっしゅりつたかので1ねんまえかんじていたような脅威きょういもうおさまっているとおもいます、コロナはインフルエンザみたいなものなのだとかんじます」とはなしていました。

70だい男性だんせいは「健康けんこうですワクチンもっているのでマスクけていません。半年はんとしくらいまえまではけていましたが、いまは保健ほけん当局とうきょくも『けなくても大丈夫だいじょうぶ』だとっています。政府せいふことにしたがっているだけです」とはなしていました。

専門せんもん「CDCの推奨すいしょう参考さんこう個人こじん判断はんだんできること重要じゅうよう

マスク効果こうか研究けんきゅうしている、バージニア工科こうか大学だいがくのリンジー・マー教授きょうじゅは「とく長時間ちょうじかん感染かんせんしゃがいる可能かのうせいのある屋内おくないにとどまる場合ばあい感染かんせんリスクが非常ひじょうたかく、そういった場所ばしょではつねにマスクを着用ちゃくようすることがのぞましい」と指摘してきしています。

そのうえで「マスク着用ちゃくよう推奨すいしょうするかどうかを、地域ちいきごとの感染かんせん状況じょうきょう連動れんどうさせるCDCのやり方やりかたとてもよい方法ほうほうだとおも必要ひつようなことだとかんがえている。アメリカではマスクけるどうかは個人こじん選択せんたくとなっており、CDCの推奨すいしょう参考さんこう個人こじん判断はんだんできることが重要じゅうようだ」とはなし、感染かんせん状況じょうきょうおうじて臨機りんき応変おうへんにマスクを着用ちゃくようするかどうかを判断はんだんすることが重要じゅうようだという認識にんしきしめしました。

またマスク着用ちゃくよう個人こじん判断はんだんになった現在げんざいも、飛行機ひこうきバスなど公共こうきょう交通こうつう機関きかんでマスクを着用ちゃくようするひといち定数ていすう、いることをれいにあげ、「アメリカで1わりから2わりひとがマスクを着用ちゃくようしているのは研究けんきゅうしゃとしてはよろこばしいマスクをする習慣しゅうかんがなかったアメリカでマスク着用ちゃくようが『あたらしい生活せいかつ様式ようしき』になったのかもしれない」とはなしていました。

5
4
3
2
1
Journal japonais
韓国かんこく日本にっぽんよい印象いんしょう割合わりあい 過去かこ最高さいこう 日本にっぽん対照たいしょうてき 民間みんかん調査ちょうさ


にちかん両国りょうこく民間みんかん団体だんたいおこなった世論せろん調査ちょうさで、日本にっぽんによい印象いんしょうっているとこたえた韓国かんこくじん割合わりあいが、調査ちょうさ開始かいし以来いらい過去かこ最高さいこうとなりました。一方いっぽう韓国かんこくによくない印象いんしょうっているとこたえた日本人にっぽんじん半数はんすうえ、調査ちょうさした団体だんたいは、日本にっぽんきびしい姿勢しせいしめしてきたイ・ジェミョン(ざいあきら政権せいけんへの不信ふしんかんなどによるものだと分析ぶんせきしています。
N2 Source: NHK 204 Aug 30, 2025 14:08
Journal japonais
石川県いしかわけん 地震じしんこわれた建物たてものから戦争せんそうちゅう資料しりょうつかった

石川県いしかわけんでは去年きょねんおおきな地震じしんがあって、たくさんの建物たてものこわれました

N4 Source: NHK 121 Aug 30, 2025 19:08
Journal japonais
中国ちゅうごく8はちがつ製造せいぞうぎょう景況けいきょうかん5か月ごかげつ連続れんぞく節目ふしめ下回したまわ

中国ちゅうごくの8つき製造せいぞうぎょう景況けいきょうかんしめ指数しすうは、7つきから小幅こはば改善かいぜんしたものの、景気けいき判断はんだん節目ふしめとなる「50」を5か月かげつ連続れんぞく下回したまわりました。国内こくない需要じゅよう停滞ていたいくわえ、アメリカのトランプ政権せいけんによる関税かんぜい措置そち背景はいけい企業きぎょう慎重しんちょう見方みかたひろがっています。
N2 Source: NHK 64 Aug 31, 2025 12:08
Journal japonais
緊急きんきゅう避妊ひにんやく医師いし処方箋しょほうせんなくても薬局やっきょくなど販売はんばいへ【Q&A】


意図いとしない妊娠にんしんふせぐ「緊急きんきゅう避妊ひにんやく」について、厚生こうせい労働ろうどうしょう専門せんもん会議かいぎは29にちよる医師いし処方箋しょほうせんがなくても薬局やっきょくなどでくすり購入こうにゅうできるようにする方針ほうしん了承りょうしょうしました。店舗てんぽでの対面たいめん販売はんばいかぎられ、薬剤師やくざいしからの説明せつめいけたうえで、その服用ふくようすることを義務ぎむづけることにしています。
N2 Source: NHK 46 Aug 29, 2025 23:08
Journal japonais
トランプトランプ大統領だいとうりょう あきにインド訪問ほうもん 計画けいかくなくなった” べい有力ゆうりょく
アメリカの有力ゆうりょくニューヨーク・タイムズは30にち複数ふくすう関係かんけいしゃはなしとしてトランプ大統領だいとうりょうあきにインドを訪問ほうもんする計画けいかくがなくなったとつたえました。インドでは、ことしの後半こうはんにちべいごうしるしの4か国かこくによるクアッドの首脳しゅのう会合かいごう開催かいさい予定よていされていて、アメリカとインドの関係かんけいのさらなる悪化あっか懸念けねんされます。
N2 Source: NHK 41 Aug 31, 2025 14:08
Journal japonais
トランプ政権せいけん人員じんいん削減さくげん方針ほうしん 災害さいがい支援しえんおくれに懸念けねん

2005ねん、アメリカ南部なんぶルイジアナしゅうなどで1800にん以上いじょう犠牲ぎせいになったハリケーン「カトリーナ」から20ねんとなり、被災ひさいひとたちが犠牲ぎせいしゃ追悼ついとうするとともに、復興ふっこうへの決意けついあらたにしました。一方いっぽう、トランプ政権せいけんはFEMA=連邦れんぽう緊急きんきゅう事態じたい管理かんりちょう効率こうりつするとして人員じんいん削減さくげんなどをすすめる方針ほうしんですが、災害さいがい支援しえんおくれにつながりかねないと懸念けねんこえもあがっています。
N2 Source: NHK 29 Aug 31, 2025 11:08
Journal japonais
テニス 大坂おおさかなおみ 全米ぜんべいオープン女子じょしシングルスで4回戦よんかいせん進出しんしゅつ

テニスのよんだい大会たいかい全米ぜんべいオープンの女子じょしシングルス3回戦かいせん大坂おおさかなおみ選手せんしゅがオーストラリアの選手せんしゅって4回戦かいせんすすみました。大坂おおさか選手せんしゅ出産しゅっさん去年きょねん1つき競技きょうぎ復帰ふっきして以降いこうよんだい大会たいかいでははじめてのベスト16です。
N2 Source: NHK 17 Aug 31, 2025 10:08
Journal japonais
イスラエルがガザガザしへの支援しえん物資ぶっし投下とうかめる方針ほうしん現地げんちメディア

パレスチナのガザ地区ちく北部ほくぶにある最大さいだい都市としガザ制圧せいあつけて、イスラエルが住民じゅうみん退避たいひうながすためとして支援しえん物資ぶっし投下とうかめる方針ほうしんだと現地げんちメディアがつたえました。南部なんぶ移動いどうすれば、支援しえんけられるとされていますが、えや病気びょうきのためにだい規模きぼ退避たいひむずかしいなどとして、懸念けねんこえがあがっています。
N2 Source: NHK 15 Aug 31, 2025 05:08