28
日は
新たに
▽東北で初めて岩手県で1人
▽神奈川県で1人
▽千葉県で1人
▽愛知県で2人
▽大阪府で4人
▽京都府で4人
▽沖縄県で2人の
感染が確認されました。
このうち愛知県の2
人、
京都府の3
人、それに沖縄県の
1人は
市中感染の
可能性が
高いとされていて、
市中感染の
可能性があるところは
合わせて7
都府県となりました。
また大阪府は、4
人のうち3
人が
高齢者施設の
利用者で、
府で
初めてオミクロン
株によるクラ
スターが
発生したとしています。
東京都 小池知事「緊張状態の中での年末年始」
東京都の
小池知事は「オミクロン
株の
市中感染が
確認され
緊張状態の
中で
年末年始を
迎える。
年末年始の
人の
動きを
介して
面的にかつ
加速度的に
感染の
爆発につながることを
懸念しなければならない」と
述べ、
強い危機感を
示しました。
そのうえで「市中感染の拡大も視野に入れて先手先手で医療提供体制の強化に取り組んでいる。感染に不安を持つ人への無料検査や感染状況の日々の分析、陽性者や濃厚接触者の入院、入所調整など危機感をもって切れ目のない対策を講じていく」と述べました。
大阪 吉村知事「基本的な対策徹底を」
大阪府内では28
日までの
調査で23
人のオミクロン
株への
感染が
確認され、
市中感染とみられる
ケースも
相次いでいます。
吉村知事は記者団に対し「感染力が強いオミクロン株の市中感染があることを前提に基本的な対策をお願いしたい」と述べ、帰省や旅行で人との接触が増える年末年始も手洗いやマスクの着用、少人数での会食といった対策を徹底するよう呼びかけました。そのうえで少しでも症状のある人は速やかに受診し、症状がなくても不安のある人は府内各地に設けている検査場で無料の検査を積極的に受けるよう呼びかけました。
オミクロン株 “地域で一定規模の感染か” 各地では…
このオミクロン
株、
厚生労働省の
専門家会合は
地域で
一定規模の
感染が
起きている
可能性があり、
今後、
急速な
感染拡大を
想定すべき
状況だと
分析しました。こうした
中で
迎えた
年末年始ですが、
各地の
病院などでは
備えの
動きが
続いています。
1.<東京 墨田中央病院>年末年始も発熱外来
29
日から
来月3
日までの
年末年始の
期間中、
毎日発熱外来で
検査などを
行う墨田中央病院ではスタッフの3
回目のワクチン
接種を
行い、シフトに
入る医師や
看護師の
調整を
進めました。
新型コロナが
広がる前の
年末年始は
一般の
診療を
休診し
救急患者だけに
対応していましたが、2
年続けて
発熱外来を
開くことになり
例年の
およそ2
倍の
医師や
看護師を
確保したということです。
院内では
年末年始の
発熱外来の
対応時間を
知らせる貼り紙を
職員が
掲示したり、
発熱患者と
ほかの
患者で
通路を
どう分けるか
確認したりしていました。
墨田中央病院の小嶋邦昭院長は「オミクロン株が感染力は強いものの症状が比較的軽いということであれば私たちにとっては非常に不利で、かぜだろうと見逃され感染が広がることを危惧している。感染を広げないためにも体調の変化を感じたらすぐに受診してほしい」と話していました。
2.<東京 三宿病院>ワクチン3回目接種急ぎ対応
新型コロナの
中等症の
患者を
受け入れてきた
東京 目黒区の「
三宿病院」はオミクロン
株の
感染拡大に
備えようと
医師や
看護師、
事務職員などを
対象にした3
回目のワクチン
接種を
急いでいます。28
日は
病院での
年内最後の
接種の
日で60
人が
医師の
問診のあと
接種を
受けました。
これで
病院の
医療従事者の9
割近くに当たる420
人が3
回目の
接種を
受けたことになり、2
回目との
間隔は1
か月程度早めたということです。
28日に接種を受けた20代の理学療法士の女性は「ワクチンを打つことができて年始から安心して対応に当たることができる」と話していました。
近藤壽郎院長は「オミクロン株による第6波も迫りつつあるので接種をできるだけ年内に済ませるというスケジュールで進めてきた。万全の体制で責務を果たしたい」と話しています。
3.<東京 墨田区の薬局>抗原検査キットの在庫集約
一方、
自宅で
新型コロナウイルスの
検査を
行うことが
できる抗原検査キットの
需要が
高まることを
見込んで、
都内の
薬局では
大みそかまで
営業する
店舗に
在庫を
集約する
などして
準備を
進めています。
医療用の
抗原検査キットはことし9
月から
薬局での
販売が
特例的に
認められ、
自宅などでみずから
検査を
行って
陽性の
結果が
出たら
医療機関を
受診するという
使い方が
想定されています。
東京 墨田区にある薬局では感染状況が比較的落ち着いている地域の店舗から検査キットを取り寄せました。先月は購入者はいませんでしたが今月に入ってから徐々に買い求める人が増えているということで、大みそかまで営業する首都圏の店舗などに在庫を集約して備えているということです。
薬剤師の
武田早織さんは「オミクロン
株の
影響もあって
需要の
高まりを
感じています。
抗原検査キットは
無症状の
人には
適さず
体調がすぐれない
時、ウイルスの
量が
増えている
時に
対応するものなので
事前に
購入しておくことが
基本です。
年末年始で
医療機関が
休診していることも
あるのでセルフチェックに
利用してもらえればと
思いますが、すでに
発熱などの
症状が
出ている
場合は
検査キットを
買いに
薬局を
訪れるのではなく
医療機関の
受診を
お願いします」と
話しています。
新規感染者数“非常に低い水準も都市部中心に増加傾向”
厚生労働省の
専門家会合は
現在の
新型コロナウイルスの
感染状況について、
新規感染者数は
依然として非常に
低い
水準が
続いているものの
都市部を
中心に
感染者数の
増加傾向がみられ、
一部の
地域では
医療機関などでのクラ
スターや
感染経路不明の
事例の
発生による
一時的な
増加がみられるとしました。
オミクロン株“今後急速な感染拡大を想定すべき”
オミクロン
株については
国内の
複数の
地域で
感染が
確認され、
感染経路が
分からない
ケースも
出ているとして、
国内でも
地域で
一定規模の
感染が
起きている
可能性があり、
今後急速な
感染拡大を
想定すべき
状況だという
認識を
示しました。
オミクロン株に感染した際の症状については、これまで国内で経過観察となっている感染者は全員が軽症か無症状で、海外の研究でもデルタ株と比べ重症化しにくい可能性が示されているとしましたが、今後、感染者数が急速に増加すると入院が必要な人も急増し、医療提供体制がひっ迫する可能性があることに注意が必要だと指摘しました。
また、今後の対応について、オミクロン株の水際対策を重点的に行うことに加え、国内のすべての感染者に対しオミクロン株かどうかを調べるゲノム解析などの検査を続け、国内での早期探知や迅速な感染ルートの調査などが必要だとしました。
年末年始“感染リスク高い行動控え 少人数で活動を”
年末年始に向けては、ふだん合わない人との交流や帰省などによる人の移動が増え感染が急拡大するおそれがあるとして、感染リスクの高い行動を控えできるだけ少人数での活動に抑えることが必要だとしました。
鹿児島悪石島と小宝島から島外への避難者 全員が帰島へ
トカラ列島近海で続く地震の影響で鹿児島県の悪石島と小宝島から島外へ避難している人たちは、比較的大きな揺れが少なくなってきていることから、順次帰島しています。1日夜遅くには5人を乗せたフェリーが鹿児島港を出発し、事実上、避難していた全員が島に戻ることになりました。
N2
Nguồn: NHK
92
Aug 2, 2025 06:08
FRB理事が任期途中で辞任 トランプ大統領が後任を指名へ
アメリカのFRB=連邦準備制度理事会は、クグラー理事が任期途中の8月8日に辞任すると発表しました。今後トランプ大統領が指名する後任の理事がFRBの次期議長に就任する可能性があり、アメリカメディアは「トランプ大統領がみずからの好む人物を指名するチャンスを早めた」などと伝えています。
N2
Nguồn: NHK
55
Aug 2, 2025 09:08
“核兵器 変わらないか増える”回答が半数近くに NHK世論調査
被爆80年のことし、NHKが行った世論調査で、「現在ある核兵器は今後どうなると思うか」を聞いたところ、「今と変わらないか、むしろ増える」と回答した人が半数近くにのぼりました。専門家は「核なき世界という目標へ具体的な行動をどう起こしていくのか、大きな分岐点に立っている」と指摘しています。
Nguồn: NHK
Aug 2, 2025 17:08
Premium feature
Bạn cần nâng cấp lên tài khoản cao cấp để sử dụng tính năng này
Bạn có chắc chắn muốn kiểm tra lại không?
Bạn đã đạt đến giới hạn của ngày hôm nay
Bạn hãy nâng cấp tài khoản để đọc báo không giới hạn số lần