去年、
自民党の
武井俊輔衆議院議員の
当時の
秘書が、
都内で
議員を
乗せた
車を
運転していた
際に
自転車と
接触する
事故を
起こしたうえ、
そのまま逃げたとして
当て逃げなどの
疑いで
書類送検されました。
また、車が自賠責保険に加入していなかったなどとして、警視庁は所有者の武井議員についても書類送検しました。
書類送検されたのは自民党の武井俊輔衆議院議員の60代の元政策秘書です。
警視庁によりますと去年6月、港区六本木で車を運転し交差点を左折した際に、道路を横断してきた自転車と接触したうえ、そのまま逃げたとして当て逃げなどの疑いが持たれています。
当時、議員も後部座席に乗っていました。
事故の後、自転車に乗っていた50代の男性が車を追いかけて声を掛けたところ、現場からおよそ150メートル先で止まったということです。
男性は足に軽いけがをしました。
また、車が自賠責保険に加入していなかったうえ、車検が切れていたことも分かったということで、警視庁は所有者の武井議員についても自動車損害賠償保障法違反などの疑いで書類送検しました。
任意の事情聴取に対し、2人はいずれも容疑を認めているということです。
武井議員は宮崎市出身の46歳。
地元のバス会社や県議会議員を経て2012年に初当選し、現在、4期目を務めています。
武井議員「反省している」
書類送検されたことについて、
武井議員は
事務所を通じて「
車の
管理は
元秘書に
任せていたが、
所有者としての
義務が
欠けていたことは
反省している」と
コメントしています。
自民 茂木幹事長「説明責任を果たすことが重要」
自民党の茂木幹事長は記者会見で「事実であるとすれば、極めて遺憾だ。まず、本人がしっかりと説明責任を果たすことが重要だ」と述べました。
日本・インド首脳会談へ幅広い分野で協力強化確認したい考え
石破総理大臣は29日、インドのモディ首相との首脳会談に臨みます。世界で最も人口が多く、市場の拡大が見込まれるインドの活力を日本の成長に取り込みたいとして、安全保障や経済、人的交流など幅広い分野での協力強化を確認したい考えです。
N1
Source: NHK
337
Aug 29, 2025 05:08
小泉農相“見通しどおり生育なら小売価格安定に” コメ作柄で
小泉農林水産大臣はNHKの日曜討論で、猛暑が続く中でもコメの作柄は「おおむね順調に推移している」という評価が公表されたことについて、見通しどおりであればまとまった量の新米が出回ることになり、小売価格の安定につながるという認識を示しました。
N2
Source: NHK
96
Aug 31, 2025 11:08
トランプ 大統領 ハリス前副大統領の警護打ち切りを指示
アメリカのトランプ大統領は、去年の大統領選挙で争ったハリス前副大統領の警護を打ち切るよう指示しました。本来の警護期間は7月下旬まででしたが、アメリカメディアは、バイデン前大統領が退任前に延長を指示していて、トランプ大統領がそれを取り消したと報じています。
N2
Source: NHK
70
Aug 30, 2025 09:08
“戦争資料館” 半数超が運営面・財政面に不安 市民団体調査
終戦から80年となり戦争を体験した人が少なくなる中、その記憶や教訓を今に伝える役割を担っているのが、戦争に関する資料や遺品などを展示している資料館です。こうした施設を対象に市民団体が調査を行ったところ、半数を超える施設が運営面や財政面で不安を抱えていることがわかりました。この内容は8月23日の「サタデーウオッチ9」で放送予定です。NHKプラスでも配信します。
N2
Source: NHK
36
Aug 23, 2025 15:08
FRB議長 ジャクソンホール講演へ 利下げに関する発信に注目
アメリカのトランプ大統領と金融政策をめぐり対立してきたFRB=連邦準備制度理事会のパウエル議長がアメリカ西部のジャクソンホールで日本時間の22日夜、講演を行います。FRBが9月、利下げに踏み切るとの見方が金融市場で強まる中、トランプ政権の関税措置の影響や最新の経済指標を踏まえながら今後の利下げの方針についてどのようなメッセージを発信するかが注目されています。
N1
Source: NHK
1
Aug 22, 2025 16:08