つば九郎は本拠地の神宮球場で会見を行い、冒頭にベテランの石川雅規投手や青木宣親選手など、残留を要望するチームメイトからのメッセージの映像を見ると筆談で「かんとくをはじめちーむのみんなのあついきもちにむねがあつくなりました」とコメントしました。
また、会見には今回代理人を務めたという中日のマスコットキャラクター「ドアラ」がサプライズで現れ、「一緒にセ・リーグを、プロ野球を盛り上げましょう」というメッセージを寄せました。
つば九郎は、残留を決めた理由について「こんなにちーむのみんなふぁんのみんなにきたいされておかねじゃない!きもちです!じぶんのこころは1つです」とコメントしていました。
いつもの筆談形式で冗談を交えながら会見しました。 その主な内容です。 ーチームメイトのインタビュー映像を見たあとの感想 「かんとくをはじめちーむのみんなのあついきもちにむねがあつくなりました。かんとくはざんりゅうせんげんはみとめない!!といっていましたが、せんじつ、きたいしてる ことしもみんなそろってにっぽんいちだぞ!とはつゆめにでてきました。ごくひでこんかいはだいりにん(ドアラ)となんどもどうせきではなしあいをしました。こんかいはだいりにんもいます。どうぞー」。 ードアラが登場ドアラ 「一緒にセ・リーグをプロ野球を盛りあげましょう。あとつば九郎いなくなるとヤクルトの青汁もらえなくなるし。お客様の笑顔のために」。 つば九郎「だいりにんどあらありがとう」。 ー結局どうするのか? 「9ねんまえのFAのときしゃちょうからつばくろうはやくるとすわろーずにいるからつばくろうなんだぞ!でていったらなまえはつかえないぞ。ということばをおもいだしました。そしてかつてのしんゆう、ばれんてぃんが『おかねでしあわせはかえない』といっていました。そうしつかんはいやだ。けっしんしました。こんなにちーむのみんなふぁんのみんなにきたいされておかねじゃない!きもちです!じぶんのこころは1つです」。 ー契約内容について 「50000えん+やくると1000のみほうだい、かつやくにおうじてくーぽんけんしきゅう」。 ーつば九郎が書いた手紙を球団職員が代読 「まずはこのFAせんげんにかんし、つばくろうにかくとくひょうめいいただいたみなさんにかんしゃいたします。よのなかにはたくさんのきぎょうやだんたいなどがあることをしりました。そして、かくとくにかんしていろいろなじょうけんていじありがとうございました。こんご、やくるとすわろーずのつばくろうとして、せっきょくてきにうごいていきたいです」。 ーオファーの数は?魅力的だったオファーは? 「100をこえてました。かくとくするというせんでんにつかわれました。きになったのはいぜんおせわになったけいさつです」。 ー高津監督は宣言残留を認めない方針のようですが? 「せったいづけにします」。 ードアラに代理人を依頼した理由は? 「こんかいのめだまにちゅうもくしてもらうためによびました」。 ー最後につば九郎から 「ながいちゃばんげきおつきあいありがとう。おふのふうぶつしらいねんまたあいましょう。おいそがしいなかありがとう」。
つば九郎“残留” 一問一答