べいちゅう閣僚かくりょうきゅう貿易ぼうえき交渉こうしょう 10にちからおこなわれる見通みとお べい政府せいふ高官こうかん

Easy Japanese news
Oct 2, 2019 07:10
Furigana
Japanese newspaper
アメリカ政府せいふ高官こうかんは、べいちゅう閣僚かくりょうきゅう貿易ぼうえき交渉こうしょう今月こんげつ10にちからワシントンでおこなわれるという見通みとおあきらかにしました。閣僚かくりょうきゅう交渉こうしょうおよそか月かげつぶりで、農産のうさんひん知的ちてき財産ざいさんけんなど問題もんだいをめぐって進展しんてんあるのかどう注目ちゅうもくされます。関税かんぜい引き上ひきあげの応酬おうしゅう自国じこく経済けいざい影響えいきょうているべいちゅうりょう政府せいふは、今月こんげつおよそか月かげつぶりとなる閣僚かくりょうきゅう貿易ぼうえき交渉こうしょうをワシントンでおこなことで一致いっちしています。

これについて、アメリカのナバロ大統領だいとうりょう補佐ほさかんいちにち、FOXテレビ番組ばんぐみ出演しゅつえんし、「中国ちゅうごくりゅうつるふく首相しゅしょうを10つき10にちむかえる」とべ、ライトハイザー通商つうしょう代表だいひょうらとの閣僚かくりょうきゅう交渉こうしょう今月こんげつ10にちからおこなわれるという見通みとおあきらかにしました。

両国りょうこく貿易ぼうえき交渉こうしょうをめぐっては、トランプ大統領だいとうりょうアメリカさん農産のうさんひん中国ちゅうごく大量たいりょう購入こうにゅうさせることに意欲いよくしめしていることから、農産のうさんひん分野ぶんや暫定ざんていてき合意ごういするあん議論ぎろんされるのではないかという見方みかたています。

ただ、ナバロ大統領だいとうりょう補佐ほさかんなどたいちゅう強硬きょうこうからは農産のうさんひんだけでなく、中国ちゅうごくによる知的ちてき財産ざいさんけん侵害しんがい問題もんだいなど、包括ほうかつてき妥結だけつ目指めざべきだという意見いけん根強ねづよくあります。

べいちゅうりょう政府せいふこれまで閣僚かくりょうきゅう交渉こうしょうでも進展しんてんがみられない事態じたい繰り返くりかえされているだけに、今回こんかい交渉こうしょう進展しんてんあるのか、ふたた停滞ていたいするのか、その行方ゆくえ注目ちゅうもくされています。

5
4
3
2
1