物価高対策をめぐり、
石破総理大臣は
野党各党が
主張する
消費税率の
引き下げは
時間が
かかるうえ、
社会保障の
財源にも
影響するとして、
給付などを
着実に
進めて
いく考えを
重ねて
示しました。
針對物價上漲對策,石破首相再次表示,關於在野黨各黨主張的降低消費稅率,不僅需要時間,也會影響到社會保障的財源,因此他強調將會穩步推進補助等措施。
石破総理大臣は静岡県沼津市で講演し、物価高対策として野党各党が主張する消費税率の引き下げについて「法律やシステムを変えなければならず時間がかかるうえ、食料品をたくさん消費するお金持ちほど減税額が大きくなる」と指摘しました。
石破首相在靜岡縣沼津市發表演講時,針對作為物價高漲對策,反對黨各黨主張的調降消費稅率一事指出:「必須更改法律和系統,因此需要花費時間,而且越是大量消費食品的有錢人,減稅額就越大。」
そのうえで「消費税は医療、年金、介護など社会保障の本当に大切な財源でもあり本当にそれでいいのかということだ。
而且,「消費稅也是醫療、年金、護理等社會保障真正重要的財源,真的可以這樣做嗎?」
政治家は
選挙のために
その時だけ
受ける話をすればいいのではない」と
述べました。
一方、自民・公明両党が参議院選挙の公約に盛り込んだ国民1人当たり2万円の給付については、外食などを除いた年間の食費およそ27万円に物価の上昇率をかけて算出したものだと説明しました。
另一方面,關於自民、公明兩黨在參議院選舉承諾中的每位國民發放2萬日圓的補助,政府說明這是以每年約27萬日圓(不含外食)的餐飲費用乘上物價上漲率計算得出的。
そして、物価上昇を上回る賃上げを実現するまでの対応策として給付などを着実に進め、子育て世帯や低所得世帯にはさらに手厚く支援する考えを重ねて示しました。
並且,作為在實現超過物價上漲的加薪之前的對應措施,政府將穩步推進補助等措施,並再次表明對育兒家庭及低收入家庭將給予更為充足的支援。