開幕まで1
週間となった
東京オリンピック。きょうの
動きをまとめました。
【主な内容】
○ウガンダ選手が行方不明に 大阪 泉佐野
○バッハ会長 広島へ 抗議や中止求める声も
○病床ひっ迫への懸念 危機感強める病院
○まだ「誰が泊まるか分からない」ホテル
○無観客なのに 首都高 日中1000円上乗せ
○過去最大規模の警備体制 その詳細は
選手たちは最終調整に
開幕を
控えた
選手たちは
国内各地の
事前合宿地で、
大会に
向けた
最終調整を
行ったり、
感染対策を
取りながら
地元との
交流を
行ったりしています。
自転車 ベルギー
代表 激励セレモニー(
前橋市)
クロアチア
ボート男子 河口湖で
練習公開(
山梨 富士河口湖町)
柔道 コソボ
代表 歓迎式典(
新潟 三条市)
ウガンダ選手が行方不明に 大阪 泉佐野
一方で、
事前合宿で
大阪 泉佐野市に
滞在していたウガンダ
選手団のジュリアス・セチトレコ
選手(20)の
所在が
確認できなくなっていることがわかりました。
市によりますと、16日午前0時半ごろにはホテル内にいるのをチームメートが確認していたということですが、同日昼ごろ、PCR検査に検体が提出されていなかったことから市職員がホテルの部屋を訪れたところ、本人はおらず、所在が確認できなくなったということです。
セチトレコ
選手はウエイトリフティングの
選手。
来日時点でオリンピックに
出場できるか
どうか
微妙な
状態でしたが、
合宿中に
出場できないことが
決まり、
今月20
日にコーチや
役員とともに
成田空港から
帰国する
予定だったということです。
ウガンダ選手団は先月19日の来日時の検疫などで選手2人の新型コロナ感染が確認され、泉佐野市のホテルでの療養や待機を経て今月7日から練習をしていました。
泉佐野市によりますと、ウガンダ
選手団は
団長が
選手全員の
パスポートを
一括で
管理していて、
選手が
所持金を
日本円に
両替する
機会もなかったとみられるということです。
市は
警察に
連絡するとともに、
この選手をさがしています。
IOCバッハ会長 広島で原爆慰霊碑に献花
IOC(
国際オリンピック
委員会)のバッハ
会長は
被爆地・
広島市を
訪れ、
原爆慰霊碑に
献花し
黙とうしました。
バッハ会長はスピーチで「きょう私はこの場所で追悼されているすべての人々を思い出すためにここにいる。平和の使命を再確認し、平和の街としての広島に敬意を払うためにここにいる」と述べました。
そして「社会の中での多くの連帯がなれば、平和はない。東京オリンピックはよりよい、より平和な未来への希望の光となるだろう」と述べ、平和に向けた取り組みを進めるには東京大会の成功が必要だと訴えました。
「バッハは広島を利用するな」 中止求める声
一方、
これに
合わせて
開催に
反対する
市民団体の
およそ50
人(
主催者側の
発表)が
抗議活動を
行い、「
東京オリンピックの
中止を
求めます」
などと
書かれた
横断幕などを
掲げたり、「バッハは
広島を
利用するな」などと
訴えたりしました。
反核や
平和を
訴える別の
市民団体も
同じ場所で
抗議活動を
行い、
およそ10
人が、
献花するバッハ
会長に
向けて「オリンピックを
中止しろ」や「バッハは
帰れ」
などと
声をあげていました。
デモに参加した広島県原爆被害者団体協議会の佐久間邦彦理事長は「世界や広島の人が心から喜んでオリンピックを開ける状況ではない中、広島に来て『平和を訴えたい』と言われても、われわれには響かないし、コロナがおさまってから来るべきで納得いかない」と話していました。
病床ひっ迫への懸念 危機感強める病院
都内では
新型コロナウイルスの1
日の
陽性者数が1000
人を
超える日が
続いています。
選手や
大会関係者への
治療にあたる
都内の
病院では、
これ以上感染が
拡大していけば
病床が
ひっ迫する
おそれがあり、
大会への
対応と
両立できるか
危機感を
強めています。
東京医科歯科大学附属病院は、
選手や
大会関係者がけがをしたり、
病気や
新型コロナに
感染したりした
場合に
受け入れる予定です。
病院では
一般の
新型コロナ
患者の
治療も
行っていますが、
このところ
患者が
増加していて、16
日時点で17
人(
重症患者3
人、
中等症患者14
人。17
人中12
人が50
代以下)が
入院しています。
17人中少なくとも13人が変異ウイルスに感染していて、うち3人が感染力の強いインドで確認された変異ウイルス「デルタ株」の患者でした。
東京医科歯科大学の大川淳理事は「コロナ患者は第4波と同じように急増する可能性が出てきている。そこに別ルートでオリンピック関係者への対応が必要になる。両方をうまくみていくには、やはりコロナ患者そのものを減少させていく必要がある。大会を通じて起こりえることは、デルタ株がより早く広がっていくということと、デルタ株以外の変異が新たに持ち込まれることが懸念される。オリンピックはステイホーム観戦を心がけてほしい」と話していました。
1週間前なのに「誰が泊まるか分からない」!?
開幕が1
週間後に
迫るなか、
大会関係者が
宿泊する
都内の
ホテルには、いまだに
どこの
国の
人が
泊まるのか
具体的な
情報が
届いておらず、
戸惑いが
広がっています。
東京 中央区のビジネスホテルでは、客室の半数にあたる18室を大会組織委員会が指定する宿泊先として確保していて、今月19日から順次受け入れる予定です。
しかし3
日前の16
日になっても、
宿泊者の
人数、
国籍、
名前など具体的な
情報が
届いていないため、
対応するスタッフの
配置など
準備が
進められず
困惑しているということです。
ホテルによりますと、組織委員会からは実際に宿泊するかどうかも含めて当日まで分からない場合もあると説明があったということです。
ホテルにはエレベーターが1つしかないため一般客と動線を分けるのは難しいのが現状ですが、朝食を部屋の前まで届けたり、フロントでの接触を減らすためチェックアウトを簡略化したりと、できる限りの感染対策をとることにしています。
ただ、
大会関係者と
同じホテルに
宿泊するのが
不安だという
理由で
一般客から
予約を
断られる
ケースも
あるということです。
「築地ビジネスホテルバン」の潘俊宏取締役は「外国の方を迎えるのは責任重大なので尽力したいのに、情報がないために準備が不足し、満足してもらえるサービスを提供できない可能性があるというのが心苦しいし、すごく困ります。なるべく早く、誰が、何人、いつ来るのか知りたいです」と話しています。
無観客なのに… 首都高 日中1000円上乗せ
オリンピックは
東京など1
都3
県で
観客を
入れずに
開催されますが、
首都高速道路では7
月19
日から8
月9
日と8
月24
日から9
月5
日にかけて、
午前6
時から
午後10
時まで、マイカー
利用の
乗用車、
軽自動車、
二輪車の
通行料金が1000
円上乗せされます。
東京都の
説明によりますと、
新型コロナウイルスの
感染拡大を
受けて
公共交通機関を
使わずにマイカー
などで
移動する
人も
増えているとみられ、
首都高速道路では
平日の
通行台数が1
日およそ100
万台と、コロナ
前と
同程度に
戻っているということです。
そのうえで「選手やスタッフなど大会関係者をスムーズに輸送するためには、現在の交通量を3割ほど減らす必要がある。1都3県では無観客での開催になるが、観客は公共交通機関を利用すると想定していたため、高速道路の交通量の推計には反映させておらず、無観客でも交通量を減らす必要があることから値上げは予定通り行う」と話しています。
「復興五輪」被災地の子どもたち招待は中止
東京都は「
復興五輪」の
取り組みとして、
東日本大震災で
被害が
大きかった
岩手、
宮城、
福島と
熊本地震で
被害をうけた
熊本の
中高生などおよそ1000
人をオリンピックとパラリンピックの
期間中、
都内に
招くことにしていました。
宿泊費や交通費、それに大会のチケット代はすべて都が負担し、競技を観戦してもらったり、ボランティアに参加してもらったりする計画でした。
しかしオリンピックについては
都内の
会場で
無観客が
決まったことから
計画が
中止となり、
被災地の
子どもたちの
都内での
観戦は
見送られます。
都は「感染状況を考えれば致し方ない。復興五輪を掲げている中で大変残念だ」としています。
パラリンピックへの招待は、今後観客の扱いが決まり次第判断するとしています。
無観客でも… 警備体制は過去最大規模に
東京オリンピック・パラリンピックの
競技会場などの
警備について、
警察は
警視庁をはじめ
全国の
警察本部から
派遣された
応援部隊などを
合わせて
約6
万人の
過去最大規模の
態勢であたることにしています。
テロ
対策では、
競技会場や
その周辺で
不審物が
見つかった
場合などに
備え、
現場で
素早く
処理にあたる
専門の
部隊を
配置します。
銃器で対応するERT(緊急時初動対応部隊)や競技会場が集中する臨海部で水上バイクなどに乗り込んで対応にあたるWRT(臨海部初動対応部隊)といった特殊部隊を待機させ、陸と海の双方から警戒を強化するということです。
車両を使ったテロを防ぐため、会場にイスラエル製の特殊な柵を設置したり、不審なドローンの飛行を電波で妨害する「ジャミングガン」と呼ばれる最新の機材を導入したりして対策を徹底する方針です。
過去の大会では関係する組織へのサイバー攻撃も相次ぎ、開会式で会場の無線LANが使えなくなるなどのトラブルが起きています。このため警察は大会組織委員会に加え、大きな影響が出るおそれがある鉄道各社や電力会社などの重要インフラ企業、海外情報機関とも連携し、攻撃の予兆となる不審なアクセスなどがないか情報収集や分析を進めることにしています。
競技会場はほとんどが無観客となったため、態勢は当初の想定から一部見直したということですが、警察庁は多くの選手や要人、大会関係者が出入りする中、警備に万全を期したいとしています。
中国8月の製造業の景況感5か月連続で節目下回る
中国の8月の製造業の景況感を示す指数は、7月から小幅に改善したものの、景気判断の節目となる「50」を5か月連続で下回りました。国内需要の停滞に加え、アメリカのトランプ政権による関税措置を背景に企業の間で慎重な見方が広がっています。
N2
Source: NHK
120
Aug 31, 2025 12:08
ドジャース 山本由伸7回1失点大谷1安打 チームはサヨナラ勝ち
大リーグ、ドジャースの山本由伸投手がダイヤモンドバックス戦に先発し7回を1失点、10個の三振を奪う力投を見せました。指名打者で出場した大谷翔平選手は2試合ぶりにヒットを打ち、チームは9回にサヨナラ勝ちして連敗を「2」で止めました。
N2
Source: NHK
16
Sep 1, 2025 10:09
This feature is only available for registered users!
Login
or
Register
Premium feature
You need to upgrade to a premium account to using this feature
Are you sure you want to test again?
You have reached the limit for today
Please upgrade your account to read unlimited newspapers