アストラゼネカワクチン 公的こうてき接種せっしゅ追加ついか あつろうしょう提案ていあん 議論ぎろんつづ

Easy Japanese news
Jul 30, 2021 12:07
Furigana
일본 신문
新型しんがたコロナウイルスの感染かんせんきゅう拡大かくだいするなか厚生こうせい労働ろうどうしょうはアストラゼネカのワクチンを公的こうてき予防よぼう接種せっしゅくわえることを専門せんもん分科ぶんかかい提案ていあんしました。きわめてまれに血栓けっせんしょうじるリスクがある指摘してきされていることから、40さい未満みまんには原則げんそく接種せっしゅしない方針ほうしんしめされ、現在げんざい議論ぎろんつづいています。

アストラゼネカのワクチンはことし5つき承認しょうにんされましたが、きわめてまれに血栓けっせんしょうじるリスクがある指摘してきされていることから、公的こうてき予防よぼう接種せっしゅには使用しようされてきませんでした。

厚生こうせい労働ろうどうしょうは、対象たいしょう年齢ねんれいなど慎重しんちょう検討けんとうしてきましたが、原則げんそく、40さい未満みまん接種せっしゅしないことを条件じょうけん公的こうてき予防よぼう接種せっしゅ使つかことを30にち専門せんもん分科ぶんかかい提案ていあんしました。

理由りゆうとして、イギリスでも40さい未満みまんにはほかのワクチンを推奨すいしょうしたうえで公的こうてき接種せっしゅ使用しようしていることや、国内こくない関連かんれん学会がっかい先月せんげつ診療しんりょう手引てびき公開こうかいしたことなどげています。

ファイザーやモデルナのワクチンの成分せいぶんにアレルギーがあるひと接種せっしゅ希望きぼうする場合ばあいや、ほかのワクチンの流通りゅうつう停止ていしした場合ばあいなど必要ひつようせいがある場合ばあいは40さい未満みまんへの使用しようみとめ、今後こんご国内外こくないがい状況じょうきょうまえて対象たいしょう年齢ねんれい再度さいど検討けんとうするということです。

委員いいんからは「リスクや効果こうかについて、データしめして理解りかいしてもらったうえで接種せっしゅすすめることが大切たいせつだ」といった意見いけんていて現在げんざい議論ぎろんつづいています。

くに公的こうてき接種せっしゅへの使用しよう提案ていあんした背景はいけいには、接種せっしゅすすんでいない40だいや50だい重症じゅうしょうしゃ東京とうきょう中心ちゅうしんえていることや、自治体じちたい希望きぼうするワクチンがとどかず、接種せっしゅ予約よやく停止ていしするうご相次あいついでいることなどあるられます。

また分科ぶんかかいでは、モデルナのワクチンについて、公的こうてき接種せっしゅ対象たいしょう年齢ねんれい現在げんざいの18さい以上いじょうから12さい以上いじょう拡大かくだいすることも提案ていあんされ、了承りょうしょうされる見通みとおです。

5
4
3
2
1