新型コロナウイルスの
感染急拡大を
受けて、2
日から
大阪には
緊急事態宣言が、
兵庫と
京都に
まん延防止等重点措置が
適用され、
大阪府は、
酒を
提供する
府内の
飲食店などに
休業を
要請するとともに、
提供しない
場合も
営業時間を
午後8
時までに
短縮するよう
要請します。
大阪 ミナミにある焼き肉店は、多くの人が夏休みに入るお盆までに客足が増えると見込んで仕入れを済ませていましたが、要請に応じ、2日からの休業を決めました。
休業要請の期間は今月末までで、1日のうちに客に提供できなかった肉などは、廃棄せざるをえなくなるということです。
焼き肉店の
店主、
高島太さんは「
振り回されるのも、
もう勘弁してほしいというのが
本心です。
焼き肉店なので『
肉とごはんが
出せればいい』という
声もありますが、
酒を
出せないのは
痛いので、
休業せざるをえません。
早く
普通の
形で
営業できるよう
感染が
収まってほしいです」と
話していました。
繁華街には買い物や観光を楽しむ人の姿
一方、
大阪 ミナミの
繁華街では、
買い物客などが
行き交う様子が
見られました。
関西では、31日に確認された新規の感染者が大阪で1040人となるなど、新型コロナの感染が急拡大しています。
2日から大阪に緊急事態宣言が、兵庫と京都にまん延防止等重点措置が適用されるのを前に、大阪 ミナミの繁華街では、午前中から買い物や観光を楽しむ人たちの姿が見られました。
愛知県から観光に来た20代の男性と10代の女性は「あすから宣言が出ますが、前から計画していたので観光に来ました」と話していました。
大阪 ミナミのたこ焼き店では、夏休みに入り、観光客の増加を見込んでいたということで、店員は「感染が広がることが分かっていたならば、3度目の緊急事態宣言を解除しなくてもよかったのではないか。人出もほとんどないので、店としてはかなり厳しい状況です」と話していました。
自民党両院議員総会を来週後半にも開催の方向で調整
参議院選挙の敗北を受けて自民党は、来週後半にも両院議員総会を開く方向で調整を進めています。総会を通じてみずからへの辞任圧力を強めようとする動きもある中、石破総理大臣としては、丁寧に説明を続け、続投への理解を重ねて求めていく考えです。
N1
Source: NHK
134
Jul 30, 2025 05:07
米あす新たな関税の期日日本は15%関税の大統領令署名求める
アメリカのトランプ政権が、貿易赤字が大きい国や地域などを対象に新たな関税を課す期日が、日本時間の8月1日午後1時すぎに迫っています。日米交渉で合意した日本に対する15%の関税について、日本政府は1日を念頭に大統領令の署名を求めています。※新たな関税を課す期日があすに迫った日米の動きを随時更新してお伝えします。
N1
Source: NHK
66
Jul 31, 2025 15:07
米FRB 利下げを見送り 政策金利の据え置き決定 5会合連続
アメリカのFRB=連邦準備制度理事会は金融政策を決める会合を開き、30日、利下げを見送り、政策金利を据え置くことを決定したと発表しました。ただ、2人の理事が利下げを支持して反対する異例の状況にもなっていて、関税措置による影響が広がっているとの懸念も出る中、今後の利下げをめぐる判断が焦点となります。
N1
Source: NHK
1
Jul 31, 2025 07:07
トランプ大統領 雇用統計データ下方修正で担当局長解雇命じる
アメリカのトランプ大統領は、8月1日に発表された雇用統計で、景気の動向を示す就業者のデータが大幅に下方修正されたことについて「重大な誤りだ」として、労働省の担当局長を即刻解雇するよう命じたと明らかにしました。「雇用統計は共和党と私を悪く見せるために操作されたものだ」などと根拠なく主張しています。
Source: NHK
Aug 2, 2025 08:08