この問題で
柏市保健所は19
日午後、
記者会見を
開き
詳しい経緯を
説明しました。
それによりますと今月11日、松戸市で1人暮らしの妊娠8か月の30代の妊婦が感染していることが分かりました。
この時は軽症の診断で、保健所への届け出には「妊婦」という情報はなく、その3日後の14日、保健所が健康観察として聞き取りを行い「妊婦」だと分かったということです。
女性は「息苦しい、呼吸が苦しい」とも話し、血液中の酸素の数値も91%に低下していたということです。
このため「中等症」の状態で、優先度が高い患者と判断され、翌15日から2日間、保健所が県に入院調整を依頼しましたが、対応できる医療機関は見つからず自宅で療養を続けることになったということです。
そして17日の朝、保健所が再び電話をかけた際、女性が「腹部に張りがあり、出血がある」と話したため、かかりつけの産婦人科や保健所、県の調整本部などで複数の医療機関にあたりましたが受け入れ先が見つからず、午後4時20分ごろ患者から保健所に「腹部に痛みがあり、再度出血があった。陣痛ではないか」と連絡があったということです。
その後も、県や保健所などが探しましたが見つからず、1時間後の午後5時20分、自宅で男の赤ちゃんを出産しました。
早産のため緊急の処置が必要で、女性はみずから救急要請を行い、赤ちゃんは病院に救急搬送されましたが、亡くなったということです。
女性は現在、中等症と診断され入院しているということです。
保健所「コロナ患者受け入れ困難 妊婦対応医療機関にかぎり」
柏市保健所は「コロナ
患者の
受け入れが
難しい状況なうえ、
妊婦にも
対応できる医療機関にはかぎりがあり、
不幸な
事態になった」としてさらに
詳しい経緯を
調べるとともに、
県に対し妊婦の
受け入れ
態勢の
強化に
向けた
支援などを
求めて
いく考えを
示しました。
県や保健所 計10か所に打診も受け入れ先見つからず
千葉県や
柏市保健所が
明らかにしたところによると、
これまでに
分かっている
範囲で、
県の
調整本部などでは8
か所の
医療機関に
打診しましたが
調整がつかず、
保健所も
少なくとも2
か所に
依頼しましたが、
対応できるところは
見つからなかったということです。
専門家「妊婦は優先的に搬送する必要がある」
日本産婦人科医会常務理事で、
日本医科大学の
中井章人教授は「
出産に
関連して
緊急度が
高い妊婦については
都道府県の
産科施設が
連携して
受け入れ先を
決める搬送体制が
確立されているが、
新型コロナに
感染した
妊婦については、
感染対策の
課題があり、
受け入れ
先が
限られているのが
現状だ。
今回のような
ケースは
全国どこでも起こり
得るもので
全国的に
感染した
妊婦の
搬送体制の
強化が
求められる。
また、
出産に
関連した
症状ではなくても
妊婦は
特に妊娠後期に
新型コロナに
感染すると
重症化しやすいとされている。
救急搬送体制が
ひっ迫する
中では
あるが、
妊婦は
優先的に
搬送する
必要があるのではないか」と
話していました。
熊谷知事「産科の医療機関などと連携 サポート検討」
熊谷知事は
定例会見で「
妊婦の
方も
含めて
感染者がなかなか
入院できない
状況は
重く
受け止めている。
産科の
医療機関などと
連携を
行い、どのようなサポートができるか
検討していく」と
述べ、
検証を
行う考えを
示しました。
産婦人科医らのグループ 事前の受け入れ先決定など確認
新型コロナに
感染した
妊婦の
出産は、
感染対策で
手術時間を
短縮するため
帝王切開を
行う準備が
必要だったり、
生まれた
赤ちゃんをすぐに
隔離することが
必要だったりして、
対応できる病院が
限られていて、
入院調整に
時間が
かかるケースがみられています。
こうしたことから、千葉県内の産婦人科医らのグループは緊急のオンライン会議を開き、感染した妊婦の急な出産に備え、事前に受け入れ先を決めておくことなどを確認しました。
米FRB 利下げを見送り 政策金利の据え置き決定 5会合連続
アメリカのFRB=連邦準備制度理事会は金融政策を決める会合を開き、30日、利下げを見送り、政策金利を据え置くことを決定したと発表しました。ただ、2人の理事が利下げを支持して反対する異例の状況にもなっていて、関税措置による影響が広がっているとの懸念も出る中、今後の利下げをめぐる判断が焦点となります。
N1
资源: NHK
245
Jul 31, 2025 07:07
米あす新たな関税の期日日本は15%関税の大統領令署名求める
アメリカのトランプ政権が、貿易赤字が大きい国や地域などを対象に新たな関税を課す期日が、日本時間の8月1日午後1時すぎに迫っています。日米交渉で合意した日本に対する15%の関税について、日本政府は1日を念頭に大統領令の署名を求めています。※新たな関税を課す期日があすに迫った日米の動きを随時更新してお伝えします。
N1
资源: NHK
78
Jul 31, 2025 15:07
Premium feature
您需要升级到高级帐户才能使用此功能
您已达到今日上限
请升级您的帐户以无限阅读报纸