秋田県の
田沢湖には、
昔から「
辰子」という
女性の
話があります。
秋田县的田泽湖,自古以来就流传着一个与名叫“辰子”的女性有关的故事。
辰子は
美しい
女性でした。
ある
日、
山の
中の
池で
自分の
顔を
見て、
自分の
美しさに
気がつきました。
有一天,当她在山中的池塘水面上看到自己的脸时,她意识到了自己的美丽。
そして、ずっと
美しいままでいたいと
思いました。
山の
北にある
湖の
水を
飲んだら、ずっと
若いままでいることができるという
夢を
見て、
湖に
行きました。
辰子梦见只要喝下北山湖里的水,就能永葆青春,于是她前往了湖边。
辰子が
湖の
水を
飲むと、
体が
龍になりました。
辰子は
湖に
住むようになりました。
村にいる
辰子の
お母さんの
所には、
湖から
魚が
届くようになりました。
辰子が
元気だと
知らせるために、
魚を
送っていると
言われています。
人们说,辰子为了让母亲知道自己安然无恙,寄了鱼回家。