コンビニエンスストアが、いつものおにぎりより高い値段のおにぎりを売り始めました。
At convenience stores, they have started selling rice balls that are more expensive than the regular ones.
ファミリーマートは、おにぎりの専門店と一緒に新しいおにぎりを作りました。
FamilyMart partnered with a rice ball specialty shop to develop a new rice ball.
320円の「いくらと秋鮭のおにぎり」は、具をたくさん入れています。
The autumn salmon and salmon roe rice ball 320 yen is packed with plenty of filling inside.
ローソンも、東京の有名な店と一緒におにぎりを作りました。
Lawson also partnered with famous stores in Tokyo to make rice balls.
高い値段のおにぎりを増やします。
They will increase the number of high-priced rice balls.
物の値段が上がっているため、家でおにぎりを作る人が増えています。
Since prices have gone up, more people are making rice balls at home.
コンビニは、具や味を工夫したおにぎりを売って、ほかの店と違うことを見せたいと考えています。
The convenience store wants to sell rice balls with special ingredients and flavors in order to differentiate itself from other stores.
2つのコンビニは、のりを使わないで、値段が100円ぐらいのおにぎりも増やします。
These two convenience stores are also increasing the variety of rice balls without seaweed, with prices at around 100 yen.
いろいろな人の希望に応えたいと考えています。
They want to meet the diverse needs of their customers.