タレントの
中居正広さんと
女性との
トラブルにフジテレビの
社員が
関与していた
などと
週刊誌で
報じられたことをめぐり、フジテレビの
親会社「フジ・
メディア・ホールディングス」は23
日に
臨時の
取締役会を
開き、
これまでのフジテレビの
対応に
問題がなかったかを
議論した
上で
社外取締役が
求めている
独立した
第三者委員会の
設置についても
検討することにしています。
フジテレビの港浩一社長は1月17日、記者会見を開き、第三者の弁護士を中心とした調査委員会を立ち上げる方針を示しましたが、会社は「日弁連のガイドラインに基づく第三者委員会ではないと思う」と説明していました。
こうした中「フジ・メディア・ホールディングス」に対して、社外取締役の7人が連名で、臨時の取締役会を開くよう求め、社外取締役の中からはこれまでの対応を見直して独立した第三者委員会を設置すべきだという声もあがっています。
フジ・メディア・ホールディングスは23日に臨時の取締役会を開き、これまでのフジテレビの対応に問題がなかったかを議論した上で、日弁連=日本弁護士連合会のガイドラインに沿った独立した第三者委員会の設置についても検討することにしています。
フジテレビをめぐっては企業の間で自社のコマーシャルを見合わせるなどの動きが相次いでいます。
フジ・メディア・ホールディングスはこうした事態を重く見て迅速に対応を見直す必要があると判断したものとみられます。