そのうえで、会合全体の成果として「価値観を共有するG7の財務大臣が対面で本音の交渉を行い、一致して世界の経済をリードする力強いメッセージを発信することができた」と述べました。
このうち、グローバル企業への課税強化は音楽の配信サービスやオンライン広告など、経済のデジタル化に伴って国境を越えた事業展開が加速する中、国内に拠点を置いているかどうかを基準とする従来のルールでは適正な課税ができないという問題意識が根底にあります。 新たなルールによる課税の対象とする企業について、各国は、アメリカの提案に基づいて▼業種は問わず、▼一定規模以上の売り上げがあり、▼売り上げに占める利益の割合=利益率が高い企業として、100社程度に絞ることなどを議論してきました。 こうした企業の利益の一部に課税し、その税収を国ごとの売り上げに応じて配分する仕組みが検討されています。 利益率の高い企業に課税対象を絞ると、アメリカの巨大IT企業やヨーロッパの製薬大手などが含まれる一方、日本企業の多くは外れる公算が大きいとみられています。 もう1つの法人税の最低税率の議論は、▼企業が税率の低い国や地域に利益を移して課税を逃れる動きや、▼各国が企業を誘致するために税率を競うように引き下げる流れに歯止めをかける狙いがあります。 最低税率の水準については、当初、高い水準を目指していたアメリカが先月になって15%を下限とすることを提案し、各国から歩み寄りを歓迎する意向が示されていました。 今後は低い税率で企業を誘致してきたアイルランドやシンガポールなどとの溝を埋められるかが焦点となりそうです。
国際課税の議論のねらいは
G7の財務大臣会合は、イギリスのロンドンで4日から2日間の日程で行われ、国際的な課税ルールづくりが焦点になりました。
会議の終了後に発表された声明によりますと、法人税の引き下げ競争に歯止めをかけるための共通の最低税率について、「15%を下限とする最低税率の導入を目指すことで一致した」と盛り込みました。
最低税率を15%以上とするのは、先月、アメリカが示していた案が支持された形です。
また、グローバル企業に対する課税強化については、利益率の高い企業を対象とし、利益の一部に課税して国ごとに公平に配分するルールの導入を目指すことで一致しました。
G7各国が結束を示したことで、今月末にOECDの加盟国を中心におよそ140の国や地域が参加して開かれる交渉会合や、来月のG20での合意に向けて、弾みがつくことになりそうです。
麻生財務大臣「よくここまで来られた」

麻生副総理兼財務大臣は、G7=主要7か国の財務大臣会合のあと現地で記者会見し、法人税の最低税率をめぐって各国が一致したことについて「大きな進展だと思っている。よくここまで来られた」と評価しました。
国際課税の見直しの議論は、▼GAFAと呼ばれる巨大IT企業をはじめとしたグローバル企業への課税を強化するルールづくりと▼法人税に各国共通の最低税率を定めるという2つのテーマで進められています。
5
4
3
2
1

暖かく湿った空気の影響で西日本の太平洋側を中心に発達した雨雲がかかり、九州南部では非常に激しい雨が降っています。長崎県と佐賀県では、18日昼過ぎから夜はじめごろにかけて線状降水帯が発生して災害の危険度が急激に高まる可能性があり、土砂災害や低い土地の浸水などに警戒が必要です。
N2
출처: NHK
2737
Jul 18, 2025 08:07

北海道 台湾製ロケット打ち上げも飛行停止 映像では落下を確認
北海道大樹町にある「宇宙港」で、12日、台湾製のロケットが打ち上げられましたが、現地のアナウンスではロケットは予定した高度100キロには到達せず、飛行を停止したということです。
N2
출처: NHK
298
Jul 12, 2025 11:07

20日は北日本から西日本にかけて高気圧に覆われて晴れ、各地で日中の最高気温が35度以上の猛暑日となる見込みで、熱中症への対策を徹底してください。一方、北海道では前線の影響で大気の状態が不安定となって20日昼前にかけて激しい雨が降るおそれがあり、川の増水や氾濫に警戒が必要です。
N2
출처: NHK
104
Jul 20, 2025 06:07

火災捜査の現場で現金を盗む行為を繰り返し逮捕・起訴されていた捜査1課の51歳の警部について警視庁は25日、懲戒免職の処分にしたと発表しました。
N2
출처: NHK
64
Jul 25, 2025 17:07

教団「アレフ」について、公安調査庁は、オウム真理教元代表の麻原彰晃、本名・松本智津夫元死刑囚の次男が宗教指導者を意味する「グル」の2代目を自称し、組織運営を主導しているなどと認定しました。
N1
출처: NHK
1
Jul 23, 2025 07:07

今回の参議院選挙で、大幅に議席を増やした国民民主党と参政党。私たちは支持者の声を徹底的に取材するとともに、両党が力を入れるSNSの分析を専門家とともに行いました。そこから浮かび上がった支持拡大の背景にあったものとは。(参院選取材班)
N2
출처: NHK
1
Jul 22, 2025 17:07

19日は、北日本から西日本の広い範囲で高気圧に覆われて晴れ、各地で猛烈な暑さとなる見込みです。この3連休を含め1週間程度は各地で35度以上の猛暑日となる見込みで、引き続き熱中症への対策を徹底してください。
N2
출처: NHK
1
Jul 19, 2025 06:07

“ルフィ”広域 強盗 事件 の裁判 グループ 幹部 に懲役 23年 を求刑
「ルフィ」などと名乗る指示役による広域強盗事件で、実行役を紹介したとして、強盗傷害ほう助の罪などに問われているグループの幹部に対し、検察は「過去に例のない悪質な犯罪で社会に大きな不安を与えた」として、懲役23年を求刑しました。一方、弁護側は懲役11年が妥当だと主張しました。
N1
출처: NHK
1
Jul 15, 2025 17:07

【速報 中 日産 社長 「湘南 {工場;こうじょう」でも{車両;しゃりょう}の生産 終了 と発表
経営の立て直しを迫られている日産自動車は生産体制を見直してコストを削減するため、神奈川県横須賀市にある主力工場「追浜工場」での車両の生産を2027年度末に終了し、福岡県にある子会社の工場に移管・統合すると発表しました。日産自動車のイヴァン・エスピノーサ社長は15日午後5時から本社で会見を開き、神奈川県平塚市にある子会社の日産車体の「湘南工場」でも車両の生産を終了すると発表しました。
N2
출처: NHK
1
Jul 15, 2025 17:07

ウクライナ保安庁 幹部銃撃事件でロシアの工作員殺害と発表
ウクライナ保安庁は、今月10日に首都キーウ市内で幹部職員が銃撃され死亡した事件をめぐり、関与したとみられるロシアの治安機関の工作員を殺害したと発表しました。
N1
출처: NHK
1
Jul 14, 2025 05:07