昔、夏の暑い日が続いていました。
津山のお殿様は、涼しくなるために吉井川の川原へこっそり行きました。
川原にはたくさんの月見草が咲いていて、お殿様はとても気に入りました。
そこで、お殿様は家来に「全部の月見草を一晩でお城に持ってきなさい」と命令しました。
於是,他命令僕人:「在一夜之間把所有的報春花都運到城裡來。」
家来の平平左衛門は、町の人たちを集めて、一晩中がんばって月見草をお城に運びました。
平兵衛左衛門這位僕人召集了村民們,辛苦了一整夜,將櫻草運到城裡。
でも、川原は月見草がなくなって、さびしくなりました。
但是,因為河原上的報春花已經凋謝了,所以變得有些寂寞了。
次の日の朝、お殿様は庭を見ました。
でも、月見草は夜だけ咲く花なので、朝にはしぼんでいました。
お殿様は怒って、「この花を捨てなさい」と言いました。
平左衛門はしかたなく、月見草を川に捨てました。
それからまた暑い日が続きました。
お殿様はまた涼しい場所に行きたくなりましたが、川原はもう花がなくて行けません。
領主也想去涼爽的地方,但河邊已經沒有花了,無法前往。
平左衛門は新しい場所を探しましたが、なかなか見つかりません。
やっと八出という場所まで来ると、そこにはたくさんの月見草が咲いていました。
最後,當他到達名為亞德的地方時,他看見許多報春花盛開著。
それは、前に川に捨てた月見草が流れてきて、また咲いたものでした。
那是以前被丟棄到河裡,隨著水流漂到這裡,再次綻放花朵的報春花。
平左衛門は月見草の中で、少しだけ安心した気持ちになりました。
それから、元の川原には月見草はもう咲かなかったそうです。
自那以後,人們都說報春花再也沒有在過去的河灘上綻放過了。