気象庁によりますと、
東日本や
西日本は
緩やかに
高気圧に
覆われ、
暖かい空気が
流れ込んでいるため
気温が
上昇しています。
午前11時30分までの各地の最高気温は、東京・練馬区や群馬県の高崎市、それに三重県の尾鷲市で28.8度、静岡市清水で28.6度、宮崎県の宮崎空港で28.1度などとなっています。
このあともさらに気温は上がり、日中の最高気温は、さいたま市で30度と真夏日になると予想されているほか、東京の都心や前橋市、宮崎市で29度、甲府市や徳島市で28度などと予想されています。
この時期は、
体が
まだ暑さに
慣れていないことから、
気象庁は、こまめに
水分を
取るなど、
熱中症に
注意するよう
呼びかけています。
また、北日本や日本海側では寒気を伴った低気圧の影響で大気の状態が不安定になっているため、急な強い雨や落雷、竜巻などの激しい突風のほか、「ひょう」にも注意が必要です。