新千歳空港を運営する北海道エアポートは、22日午前1時から2本ある滑走路をいずれも閉鎖して除雪作業にあたっていますが、22日夜までに運用を再開できる見通しが立たなくなり、発着するすべての便の欠航が決まりました。
北海道エアポートなどによりますと、雪の影響で一日に発着するすべての便が欠航となるのは近年では例がないということです。
会社では、保有する90台以上の車両をすべて使って除雪にあたっていますが、雪が絶え間なく降り続き、除雪したところにもすぐに新たな雪が積もり、作業が難航しているということです。
会社では23日朝の再開を目指して夜間も作業を進めるということですが、天候次第では再開が遅れる可能性もあるとして、航空会社のホームページなどで最新の情報を確認するよう呼びかけています。
北海道エアポートは「引き続き懸命に作業にあたり、できるだけ早く滑走路の運用を再開できるようにしたい」としています。