일본 신문
知床半島しれとこはんとう観光かんこうするふね事故じこ 26にんっていた
2022-04-25 16:35:00
번역
Anonymous 14:04 25/04/2022
1 0
번역 추가
知床半島しれとこはんとう観光かんこうするふね事故じこ 26にんっていた
label.tran_page 23일 오후 홋카이도의 시레토코반도을 관광하던 배에서 [가라앉을것같다]고하는 연락이 있었습니다

23にち午後ごご北海道ほっかいどう知床半島しれとこはんとう観光かんこうするふねから「しずそうだ」と連絡れんらくがありました

label.tran_page 그로부터 그 배와는 연락 할 수 없게 되었습니다
それからこのふね連絡れんらくができなくなりました
label.tran_page 그배에는 손님 24명과 승원이2명 전부 26명이 타고있었습니다
このふねには、きゃくが24にん乗員じょういん2人ふたり全部ぜんぶで26にんっていました
label.tran_page 해상보안청등이 25일 낮까지 성인10명과 아이도1명을 발견했습니다

海上保安庁かいじょうほあんちょうなどが25にちひるまでに、大人おとな10にんども1人ひとりつけました

label.tran_page 그 11명은 사망했습니다
この11にんくなりました
label.tran_page 어협의 사람은 [배가 출발하기전에 선장에게 오늘은 파도가 높아지니까 가지않는편이 좋겠다고 말하였습니다

漁協ぎょきょうひとは「ふね出発しゅっぱつするまえ船長せんちょうに、今日きょうなみたかくなるからかないほうがいいといました

label.tran_page 그러나 선장은 파도가 높아지면 돌아온다고 말하고 출발 해 버렸습니다]라고 이야기했습니다
しかし船長せんちょうなみたかくなったらもどって、出発しゅっぱつしてしまいました」とはなしています
label.tran_page 해상보안청등은 반도에서 14km이상떨어진 곳에서 발견한 사람이 있었기때문에 멀리까지 찾고 있었습니다

海上保安庁かいじょうほあんちょうなどは、半島はんとうから14km以上いじょうはなところつかったひとがいたため、とおくまでさがしています

label.tran_page 나라의 운수안전위원회가 사고의 원인등을 조사하고 있습니다
くに運輸安全委員会うんゆあんぜんいいんかいが、事故じこ原因げんいんなど調しらべています
label.tran_page