일본 신문
鉄道てつどうはしはじめてから今年ことしで150ねんになった
2022-10-17 12:00:00
번역
Anonymous 12:10 17/10/2022
0 0
번역 추가
鉄道てつどうはしはじめてから今年ことしで150ねんになった
label.tran_page 철도가 달리기 시작한 지 올해로 150년이 되었다.

1872ねん10がつ14じゅうよっか日本にっぽん最初さいしょ鉄道てつどう新橋しんばしえき横浜駅よこはまえきあいだはしりました

label.tran_page 1872년 10월 14일 일본 최초의 철도가 신바시역과 요코하마역 사이를 달렸습니다.
今年ことしで150ねんです
label.tran_page 올해로 150년이됩니다.

1964年開業した、東海道新幹線

東京とうきょうオリンピックがあった1964ねん東海道新幹線とうかいどうしんかんせん東京とうきょうえき新大阪駅しんおおさかえきあいだはしはじめました

label.tran_page 시속 200km 이상으로 달리는 것은 세계에서 처음으로, 「꿈의 초특급」이라고 불렸습니다
時速じそく200km以上いじょうはしのは世界せかいはじめてで、「ゆめちょう特急とっきゅう」とばれました
label.tran_page 그러나 도로가 생겨 자동차를 사용하는 사람이 많아지고 나서, 지방의 철도 등은 타는 사람이 적어져 적자가 늘어났습니다

しかし道路どうろができて自動車じどうしゃ使つかひとおおくなってから、地方ちほう鉄道てつどうなどひとすくなくなって赤字あかじえました

label.tran_page 1987년, 적자가 커지고 있던 국철은 몇개로 나뉘어져 민간이 경영하는 회사가 되었습니다.
1987ねん赤字あかじおおきくなっていた国鉄こくてついくつかにかれて、民間みんかん経営けいえいする会社かいしゃになりました
label.tran_page JR 도카이는 도쿄 시나가와 역과 나고야 역 사이를 시속 500km로 달리는 리니어 중앙 신칸센의 공사를 시작하고 있습니다.

時速500キロで走行するリニア中央新幹線

このような歴史れきしなかで、鉄道てつどうにはあたらしい技術ぎじゅつ使つかわれています

label.tran_page
JR東海とうかいは、東京とうきょう品川駅しながわえき名古屋なごやえきあいだ時速じそく500kmではしリニア中央新幹線ちゅうおうしんかんせん工事こうじはじめています
label.tran_page