台湾 WHO年次総会に招待されず 参加認めるよう訴え

台灣未受邀參加WHO年會 呼籲獲準參加

台灣未受邀參加WHO年會 呼籲獲準參加
台湾当局は、来週予定されるWHO=世界保健機関の年次総会について、招待状が届いていないと明らかにし、参加を認めるよう訴えました

台灣當局宣布尚未收到定於下週舉行的世界衛生組織年會的邀請,並呼籲獲得參加的許可。

台灣當局宣布尚未收到定於下週舉行的世界衛生組織年會的邀請,並呼籲獲得參加的許可。
アメリカや日本などは、台湾の参加への支持を改めて表明しています

美國、日本等國均重申支持台灣參與。

美國、日本等國均重申支持台灣參與。
WHOのことしの年次総会は5月27日から始まり、新型コロナウイルスの感染拡大の教訓を踏まえ、国際的な感染症対策の強化などをめぐって議論が行われる予定です

世界衛生組織今年的年度大會將於5月27日開幕,會議將根據新冠病毒傳播的經驗教訓,討論加強國際傳染病應對措施。

世界衛生組織今年的年度大會將於5月27日開幕,會議將根據新冠病毒傳播的經驗教訓,討論加強國際傳染病應對措施。
台湾はWHOに加盟していないものの、2009年から2016年までオブザーバーとして参加していましたが、2017年以降は中国などの反対で招待されなくなりました

台灣雖然不是世界衛生組織成員,但曾於2009年至2016年以觀察員身分參與,但2017年後因中國等國反對而不再受邀。

台灣雖然不是世界衛生組織成員,但曾於2009年至2016年以觀察員身分參與,但2017年後因中國等國反對而不再受邀。
台湾の邱泰源衛生福利部長は24日行われた記者会見で、ことしの総会への招待状がまだ届いていないと明らかにし「台湾が参加できないことは、世界にとって損失であると同時に、台湾の人々にとって不公平だ」と述べ、参加を認めるよう訴えました

台灣衛生福利部長邱泰源在24日舉行的記者會上透露,尚未收到今年大會的邀請,他表示,「台灣無法參加是世界的損失,同時也是世界的損失」。一種損失,」他呼籲獲得參與的許可。

台灣衛生福利部長邱泰源在24日舉行的記者會上透露,尚未收到今年大會的邀請,他表示,「台灣無法參加是世界的損失,同時也是世界的損失」。一種損失,」他呼籲獲得參與的許可。
また、林佳龍外交部長は「台湾がWHOにオブザーバーとして参加することは普遍的な価値であり、政治的な争いと混同されるべきでない」として、台湾の参加に反対している中国側をけん制しました

此外,外交部長林家龍對中國反對台灣參與世衛組織表示制衡,稱“台灣以觀察員身份參與世界衛生組織是普世價值,不應與政治爭端混為一談。”

此外,外交部長林家龍對中國反對台灣參與世衛組織表示制衡,稱“台灣以觀察員身份參與世界衛生組織是普世價值,不應與政治爭端混為一談。”
アメリカや日本、それにイギリスなど8か国の台湾にある窓口機関は24日、共同で声明を発表し、台湾のオブザーバー参加への支持を改めて表明したうえで「“すべての人に健康を”という包括的なアプローチへのWHOの関与を示すよい例になる」などとしています

24日,美國、日本、英國等8個台灣國家焦點發表聯合聲明,重申支持台灣以觀察員身份參與,並稱“全民健康” “這是世衛組織致力於採取綜合方法的一個很好的例子。 」

24日,美國、日本、英國等8個台灣國家焦點發表聯合聲明,重申支持台灣以觀察員身份參與,並稱“全民健康” “這是世衛組織致力於採取綜合方法的一個很好的例子。 」
林官房長官 “
関係国と
連携しWHOに
働きかけ”
林官房長官は24日午後の記者会見で、「特に新型コロナのような全世界に甚大な影響を与える感染症で、台湾のように実効的な措置を取り、成果を上げた地域を含めて、世界各国・地域の情報や知見が、自由、透明、迅速な形で広く共有されることが重要だ」と述べました

包括日本在內的G7國均表示支持台灣有意義的參與。

包括日本在內的G7國均表示支持台灣有意義的參與。
その上で「わが国を含むG7各国は、台湾の意味ある参加を支持するとの立場を表明している
引き続きわが国の立場を明確に主張し、関係国と連携してWHOに働きかけていく」と述べました
中国報道官 「『1つの
中国』
原則守るため
参加同意せず」
WHOの年次総会への台湾の参加について、中国外務省の汪文斌報道官は24日の記者会見で「『1つの中国』の原則を守るため、中国はことしのWHO年次総会への台湾地区の参加に同意しない決定を下し、国際社会の幅広い理解と支持を得ている」と述べ、「台湾は中国の一部だ」として、参加に反対すると改めて強調しました
また「民進党は2016年に政権をとってから、頑固に『台湾独立』の立場を堅持しており、台湾地区がWHOの年次総会に参加する政治的な基礎はもはや存在しない」と述べ、みずからの対応を正当化しています