宮崎県 さつまいもを使った焼酎づくりが始まった

宮崎縣開始使用地瓜生產燒酒

宮崎縣開始使用地瓜生產燒酒
宮崎県は、さつまいもからつくった焼酎が有名です

宮崎縣以地瓜釀造的燒酒聞名

宮崎縣以地瓜釀造的燒酒聞名

現在是收穫地瓜的季節

現在是收穫地瓜的季節
都城市の工場では、今月1日からさつまいもを使って焼酎をつくり始めています

都城市一家工廠從本月1日開始使用地瓜製作燒酒

都城市一家工廠從本月1日開始使用地瓜製作燒酒
さつまいもは1時間蒸して、柔らかくします

將地瓜蒸一個小時,使其變得柔軟

將地瓜蒸一個小時,使其變得柔軟
そのあと小さく切って、水と一緒にタンクに入れます

然後將其切成小塊,並和水一同放入罐中

然後將其切成小塊,並和水一同放入罐中
この工場では、1.8Lの瓶の焼酎を、1年に5000万本ぐらいつくります

這個工廠每年生產1.8公升,燒酒約5000萬瓶

這個工廠每年生產1.8公升,燒酒約5000萬瓶
会社の人は「甘くて香りがいい焼酎をつくりたいです」と話していました

公司裡的人說:我想釀造出一種香甜可口的燒酒

公司裡的人說:我想釀造出一種香甜可口的燒酒