일본 신문
はたらひと給料きゅうりょう 今年ことし平均へいきんで5%以上いじょうたかくする
2024-04-08 11:55:00
번역
Anonymous 09:04 08/04/2024
0 0
여지 23:04 08/04/2024
0 0
황명국 06:04 08/04/2024
0 0
번역 추가
はたらひと給料きゅうりょう 今年ことし平均へいきんで5%以上いじょうたかくする
label.tran_page 일하는 사람의 급여 올해는 평균 5% 이상 높게 한다

はたらひとのための団体だんたいの「連合れんごう」は、会社かいしゃはたらひと給料きゅうりょう今年ことしどのくらいたかなる調しらべています

label.tran_page 일하는 사람을 위한 단체의 ’연합’은 회사에서 일하는 사람의 월급이 올해 얼마나 높아지는지 조사하고 있습니다
2ふつかまでに2620の会社かいしゃについてわかりました
label.tran_page 이틀까지 2620개 회사에 대해 알아보았습니다

連合れんごうによると、2620の会社かいしゃ平均へいきんで1げつ給料きゅうりょうを5.24%、1まん6037えんたかくするとっています

label.tran_page 연합에 따르면 2620개 회사는 평균 1개월 월급을 5.24%, 1만 6037엔 높다고 합니다.
まえに5%以上いじょうたかくしたのは1991ねんで、33ねんまえでした
label.tran_page 이전에 5% 이상 높았던 것은 1991년이며 33년 전이었습니다

このなかで、はたらひとが300にんよりすくない会社かいしゃについて調しらべると、会社かいしゃ平均へいきんで4.69%たかくするとっています

label.tran_page 이 중에서 일하는 사람이 300명보다 적은 회사에 대해 조사하면 회사는 평균 4.69% 높다고 합니다.
2013ねんからいままででもっとたかくなっています
label.tran_page 2013년부터 지금까지 가장 높아지고 있습니다.

連合れんごうひとおおきくない会社かいしゃはたらひとりなくてこまっています

label.tran_page 연합인은 “크지 않은 회사는 일하는 사람이 부족해서 곤란해하고 있습니다
このため、給料きゅうりょうたかくしてひとあつめたいのだろうとおもいます」とはなしています
label.tran_page 이 때문에 월급을 높였어 사람을 모으고 싶을 것이라고 생각합니다.라고 말하고 있습니다