中国外相が初会見 アメリカを強くけん制 ロシアとの関係重視

中國外長首次會晤強烈克制美國強調與俄羅斯關係

中國外長首次會晤強烈克制美國強調與俄羅斯關係
中国の秦剛外相は記者会見で、対立を深めるアメリカについて「中国と競争すると言うが、実際には全方位的な封じ込めだ」と強くけん制する一方で、関係改善も呼びかけました

在記者會上,中國外交部長秦剛強硬克制正在加深矛盾的美國,稱“說是與中國競爭,實際上是全方位遏制”,同時呼籲改善關係.

在記者會上,中國外交部長秦剛強硬克制正在加深矛盾的美國,稱“說是與中國競爭,實際上是全方位遏制”,同時呼籲改善關係.
また、ロシアとの関係を重視する姿勢を示すなど、3期目入りした習近平指導部の外交方針を明らかにしました

此外,他還闡明了進入第三個任期的習近平領導層的外交政策,表明其重視對俄關係的立場。

此外,他還闡明了進入第三個任期的習近平領導層的外交政策,表明其重視對俄關係的立場。
中国の秦剛外相は、北京で開かれている全人代=全国人民代表大会に合わせて7日、就任以来初めてとなる記者会見を行いました

中國外交部長秦剛7日在北京召開全國人大代表大會後首次舉行記者會。

中國外交部長秦剛7日在北京召開全國人大代表大會後首次舉行記者會。
この中で秦外相は、対立を深めるアメリカについて「中国に勝つために競争し、対立は求めないと言うが、実際には全方位的な封じ込めだ」と述べ、バイデン政権の姿勢を強くけん制しました

另一方面,“中方致力於雙邊關係健康穩定發展。

另一方面,“中方致力於雙邊關係健康穩定發展。
一方で、「中国は両国関係の健全かつ安定した発展に向けて力を入れる

我們願意共同努力,找到一條既有利於我們兩國,也有利於世界的正確道路,”他呼籲改善兩國關係。

我們願意共同努力,找到一條既有利於我們兩國,也有利於世界的正確道路,”他呼籲改善兩國關係。
両国と世界に利益をもたらす正しい道をともに模索したい」と述べ、関係改善も呼びかけました

“台灣問題如何解決是中國人民的問題,任何國家無權干涉。”

“台灣問題如何解決是中國人民的問題,任何國家無權干涉。”
さらに台湾について、「台湾問題をどう解決するかは中国人の問題であり、いかなる国も干渉する権利はない

中美關係第一條不可逾越的紅線是,如果美國真要台海和平,就應該停止利用台灣,反對和遏制“獨立”。

中美關係第一條不可逾越的紅線是,如果美國真要台海和平,就應該停止利用台灣,反對和遏制“獨立”。
中国とアメリカの関係において越えてはならない第1のレッドラインで、アメリカが本当に台湾海峡の平穏を望むなら、台湾を利用することをやめ、独立に反対して制止すべきだ」と述べ、関与を強めるアメリカを強くけん制しました

關於對日關係,他說,“參與遏制中國的‘新冷戰’,將給兩國未癒的舊傷增添新的傷痛。

關於對日關係,他說,“參與遏制中國的‘新冷戰’,將給兩國未癒的舊傷增添新的傷痛。
また、日本との関係については「中国を封じ込めるための『新冷戦』に参加するならば、癒えていない両国の古い傷に新しい痛みが加わることになる
われわれは協力を強化し、世界経済の回復に勢いと活力を注ぎ込むべきだ」と、アメリカに追随しないようけん制しながら、協力を呼びかけました
一方で、東京電力福島第一原発にたまる処理水を海水で薄めて海に放出する計画について「日本だけのことではなく、海洋環境と人類の健康にかかわる重大な問題であり、責任ある態度で問題をきちんと処理するよう求める」と述べました
ロシアについて、「両国関係はいかなる国にも脅威を与えず、第三国の干渉や挑発も受け入れない
パートナーシップ関係は今後も高いレベルで発展すると信じている」と述べ、ロシアとの関係を重視する姿勢を示すとともに、欧米などを強くけん制しました
そのうえでウクライナ情勢をめぐって、欧米がロシアへの軍事支援を懸念していることについて「中国は危機をつくる側でも当事者でもなく、どちらの側にも武器を提供していない」と強調しました