中国 東シナ海や南シナ海で独自の禁漁期間終了 一斉に漁船出港

中國解除東海、南海禁漁令 漁船全數離港

中國解除東海、南海禁漁令 漁船全數離港
中国政府が、東シナ海や南シナ海で独自に設けている禁漁の期間が16日に終わり、南部 福建省の港では、漁船が一斉に出港しました

中國政府在東海和南海的禁漁令於16日結束,漁船從福建省南部港口大批離港。

中國政府在東海和南海的禁漁令於16日結束,漁船從福建省南部港口大批離港。
対象の海域には、沖縄県の尖閣諸島などが含まれ、中国の地元当局は、漁船の監視や管理を徹底するとしていて、過度に緊張が高まる事態を避けたい思惑があるとみられます

目標海域包括沖繩縣尖閣諸島,中國地方當局表示將徹底監控和管理漁船,顯然是希望避免緊張局勢過度升級。

目標海域包括沖繩縣尖閣諸島,中國地方當局表示將徹底監控和管理漁船,顯然是希望避免緊張局勢過度升級。
中国政府は漁業資源の保護を名目として、5月から東シナ海や南シナ海で独自に禁漁期間を設けていて、日本時間16日午後1時に解禁されました

以保護漁業資源為名,中國政府自5月起在東海和南海實施禁漁令,並於日本時間16日下午1點解禁。

以保護漁業資源為名,中國政府自5月起在東海和南海實施禁漁令,並於日本時間16日下午1點解禁。
このうち、南部 福建省泉州の港では、漁具などを積んだ漁船が一斉に出港しました

其中,滿載漁具的漁船從福建南部泉州港批量出港。

其中,滿載漁具的漁船從福建南部泉州港批量出港。
対象の海域には、中国海警局の船が領海への侵入を繰り返している沖縄県の尖閣諸島があるほか、中国とフィリピンが領有権を争う南シナ海のスカボロー礁などもあり、緊張した状態が続いています

目標海域包括中國海警船多次侵入沖繩縣尖閣列島領海,以及中菲存在領土爭議的南海黃岩島等。

目標海域包括中國海警船多次侵入沖繩縣尖閣列島領海,以及中菲存在領土爭議的南海黃岩島等。
漁の解禁を前に今月、中国の地元当局の幹部は漁業関係者に対し、「敏感な海域での操業を断固として根絶する」と述べるなど、漁船の監視や管理を徹底する姿勢を示していて、過度に緊張が高まる事態を避けたい思惑があるとみられます

本月,在禁漁令解除之前,中國地方當局的高級官員告訴漁業官員,他們將“堅決杜絕敏感水域的捕撈活動”,這表明了他們對漁船進行徹底監控和管理的承諾。局勢過度升級的情況。

本月,在禁漁令解除之前,中國地方當局的高級官員告訴漁業官員,他們將“堅決杜絕敏感水域的捕撈活動”,這表明了他們對漁船進行徹底監控和管理的承諾。局勢過度升級的情況。
ただ、漁業関係者はNHKの取材に対し、「敏感だという海域は、ほとんどが中国のものだ

然而,一位漁業官員告訴NHK,“大多數被認為敏感的海域都在中國。”

然而,一位漁業官員告訴NHK,“大多數被認為敏感的海域都在中國。”
誰が敏感だと決めたのか」とか「当局の言うことを気にする必要はない」などと話していたほか、尖閣諸島の周辺に向かうという声も聞かれ、中国当局が具体的にどのような対応をとるのかが焦点となります

「誰決定他們敏感?」「不必擔心當局說什麼。」此外,有些人表示,他們計劃前往尖閣諸島周圍地區,重點是如何應對。

「誰決定他們敏感?」「不必擔心當局說什麼。」此外,有些人表示,他們計劃前往尖閣諸島周圍地區,重點是如何應對。