일본 신문
去年きょねんとてもおおかったくま被害ひがい どうやってなくすかくにかんがえる
2024-01-01 11:58:00
번역
HSK acfe 04:01 03/01/2024
0 0
번역 추가
去年きょねんとてもおおかったくま被害ひがい どうやってなくすかくにかんがえる
label.tran_page 작년에 너무 많았던 곰의 피해 어떻게 없애는지 나라도 생각한다

環境省かんきょうしょうによると、去年きょねん4がつから11がつまでに、くまおそれてけがをしたりくなったりしたひとは212にんいました

label.tran_page 환경부에 따르면 작년 4월부터 11월까지 곰에 덮쳐 부상을 당하거나 사망한 사람은 212명입니다
いままででいちばんおおかった年度ねんどより、もう50にん以上いじょうおおくなっています
label.tran_page 지금까지 가장 많았던 연도보다, 이미 50명 이상 많아지고 있습니다

北海道ほっかいどう東北とうほくけんなどは、くまつかまえることなどに必要ひつようかねくにしてほしいとっています

label.tran_page 홋카이도와 도호쿠의 현 등은 곰을 잡는 것 등에 필요한 돈을 나라도 내고 싶다고 말하고 있습니다

このため、環境省かんきょうしょう専門家せんもんか会議かいぎひらいて、はなはじめました

label.tran_page 이를 위해 환경부는 전문가 회의를 열고 토론을 시작했습니다.

くま被害ひがいは、去年きょねん4がつくまんでいるもりでありました

label.tran_page 곰의 피해는 지난해 4월 곰이 살고 있는 숲이었습니다
しかし、9がつと10がつやく40%がひといえまわでありました
label.tran_page 그러나 9월과 10월은 약 40%가 사람의 집 주위에있습니다
とく秋田県あきたけんでは、ひと生活せいかつしているところでの被害ひがいおおかったという説明せつめいがありました
label.tran_page 특히 아키타현에서는, 사람이 생활하고 있는 곳에서의 피해가 많았다고 하는 설명이 있었습니다

会議かいぎでは、今年ことしの2がつわりごろに、被害ひがいをなくすためにどうするかをめる予定よていです

label.tran_page 회의에서는 올해 2월 말에 피해를 없애기 위해 어떻게 할지 결정할 예정입니다.