病院でもらう薬の「電子処方箋」が今月から始まる

本月開始 憑電子處方箋在醫院領藥

本月開始 憑電子處方箋在醫院領藥
病気やけがで病院に行ったとき、薬が必要な場合は、医者が紙の「処方箋」を出します

因傷病就醫時,如須給藥治療,醫生會開立紙本處方箋

因傷病就醫時,如須給藥治療,醫生會開立紙本處方箋

在藥局出示處方箋後就能拿到藥

在藥局出示處方箋後就能拿到藥
しかし、
別の
病院でも
同じ薬の
処方箋が
出て
しまうことがありました

但過去曾出現別家醫院的處方箋也開出同款藥的情形

但過去曾出現別家醫院的處方箋也開出同款藥的情形

因此,政府建置了電子處方箋系統,讓醫生及藥局能用電腦檢視處方箋內容

因此,政府建置了電子處方箋系統,讓醫生及藥局能用電腦檢視處方箋內容
医者は、
今までの
薬の
データを
見て、
同じ薬や
一緒に
飲むとよくない
薬を
出さないようにします

醫生查看歷來的用藥紀錄後,盡可能避免重複用藥或開立不該同時服用的藥物

醫生查看歷來的用藥紀錄後,盡可能避免重複用藥或開立不該同時服用的藥物
このシステムは、山形県や福島県などでもう使い始めています

山形縣、福島縣等地已開始使用這項系統

山形縣、福島縣等地已開始使用這項系統
今月26
日からは
日本中で、
準備ができた
病院や
薬局から
使い
始めます

本月26日起,將從日本國內已準備就緒的醫院藥局開始施用

本月26日起,將從日本國內已準備就緒的醫院藥局開始施用