Japanese newspaper
ファミマ「かあさん食堂しょくどうなど刷新さっしん しんPB「ファミマル」に
2021-10-18 15:05:10
Translation
Anonymous 14:10 18/10/2021
0 0
Add translation
ファミマ「かあさん食堂しょくどうなど刷新さっしん しんPB「ファミマル」に
label.tran_page Famima ”Mom’s Dining Room” etc. Renewed PB ”Famimaru”

 変更へんこうなるのは、「おかあさん食堂しょくどう」「ファミリーマートコレクションなどのプライベートブランドで、しんブランド「ファミマル」に統一とういつします

label.tran_page The changes will be private brands such as ”Mom’s Dining Room” and ”FamilyMart Collection”, which will be unified into the new brand ”Famimaru”.
全国ぜんこくおよそまん6600てん順次展開じゅんじてんかいする予定よていで、これまで特定とくていのブランドをけていなかったおむすびやサンドイッチなどふくめ、およそ810種類しゅるい商品しょうひん対象たいしょうということです
label.tran_page It is planned to be rolled out at about 16,600 stores nationwide, and it covers about 810 types of products, including rice balls and sandwiches that have not been branded so far.

 「おかあさん食堂しょくどう」の名称めいしょうをめぐっては、「食事しょくじ母親ははおやつくものという意識いしきける」との批判ひはんから署名活動しょめいかつどうおこなわれ、議論ぎろんびました
label.tran_page Regarding the name of ”Mother’s dining room”, a signing activity was carried out from the criticism that ”the consciousness that meals are made by mothers” was carried out, and it was controversial.
ファミリーマートは、今回こんかい刷新さっしんについて「署名活動しょめいかつどう直接ちょくせつ関係かんけいはない」としたうえで、「ネーミング、デザインともに、あらゆる世代せだい性別せいべつひとびとにとってわかりやすく使つかってもらえるものを目指もざした」としています
label.tran_page FamilyMart said that this renewal was ”not directly related to signing activities” and that ”both naming and design were aimed at being easy to understand for people of all ages and genders.”